
Canon EOS Kiss X4を動画撮影用に購入しました。
使用するSDカードを、レビューなども見た上で、
TDKのSDHC Class10の32GBのものを用意しました。
しかし、このカードで撮影時に最初の3秒だけ撮影した後、
「動画撮影を停止しました」と液晶画面に表示されて、撮影が停止してしまいます。
これはSDカードの何かしらのスペックが足りていないということなのでしょうか?
ベンチマークソフトでは、シーケンシャルライトで9MB/sは出ているのですが…
こういった現象はSDカードなど、何かしらの環境改善で解決できるものなのか、
液晶画面のドット落ちみたいなもので、目くじらを立てるべきではない現象なのか?
上記のような現象は、5回撮影すれば、1~2回ほど発生します。
詳しい方、経験者の方のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全くの推測だけど、、
32GBとか大容量のSDだと起動に時間が
かかる(SD認識時間)カメラがあります(X4は不明)。
起動直後>認識前>録画だとSDに書き込み開始できないため、
数秒で停止してしまうのでは。。
(X4は知りませんが、自分のカメラは認識中はランプが点滅します)
この状態でも、バッファがあるので写真は撮れますが、
動画は数秒で止まるかと。。
この回答への補足
どうやらSDカードの転送(書き込み?)速度の不足が原因だったようで、
ベンチマークで10MB程度では足りないようでした。
20MB/sの速度が出ているカードを購入したところ、
問題なくなりました。
バッファと言う存在に目を向けさせていただけたということで、
i-qさんをベストアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました。
ありがとうございます
仰ること、経験があります。
録音機器で、カードの容量に比例して認識時間が延びるものがあります。
早速X4で起動後すぐに録画開始するという操作を数回繰り返しましたが、
こんなときに限って1回も停止せず…
しかし、停止するときの症状として、
長い「U」字の中にブロックが貯まって行くような表示が出るので、
何かバッファが関係しているのかも知れません。
バッファに貯められる容量が、ちょうど動画で3秒分ならば、
その後(SDカードへの転送 or 書き込み)が支えているという事かも知れません。
計算してみたところ、キッチリ3秒の動画だと16.5MBの容量になります。
色々と調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ベンチマークは、転送速度。
書き込み速度は、一般的に転送速度より遅くなります。
フルHD画質30コマ秒では、UHS規格対応品が必要です。
http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-c …
ありがとうございます
残念ですが、EOS Kiss X4はUHSに対応していません。
EOSのSDカードモデルの中には対応機器は無いようです。
なお、録画停止するのは必ず録画開始から3秒後です。
「3秒の壁」を越えれば、途中で止まることはまずありません。
もちろん4GBの壁は越えませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラに外部レコーダーを付けて撮影したいと思うのですが、カメラはCanonのkiss M2 2 2023/03/18 13:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- 一眼レフカメラ 夜の動画撮影でお聞きしたいのですが車載撮影でそれなりに綺麗に撮影しようと思い、EOS Kiss M2 5 2023/02/27 23:45
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 自販機の電光を撮影するとルーレット状に 3 2022/12/22 14:29
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Street Viewについて質...
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
車の中から監視カメラで長期監...
-
画像が紫色に・・・
-
VLC再生について
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
Canon 一眼レフカメラ 動画撮影...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
どうして赤目になるの??
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
紫外線照射下でデジカメ撮影を...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
YUZOというメーカーをさが...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
スマホで長時間の動画撮影がで...
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
画像が紫色に・・・
-
VLC再生について
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
会社の事務所などの天井に付い...
-
ライブビュー付きの安い一眼デ...
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
D505i について
-
ミラーアップとライブビューの...
-
EOS MOVIE 最初の3秒だけ撮影後...
-
PCでの動画再生の際の画面回...
-
Kiss X7 の動画(MOV)ファイルの...
-
デジカメで撮影した動画はCD-R...
-
動画の撮影時間
-
デジタル一眼レフの連写機能と...
-
Canon 一眼レフカメラ 動画撮影...
おすすめ情報