dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動力四相200Vのコンプレッサー配線を動力三相200Vに変更方法をお教えください。当方素人につき宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

[灯動共用トランス]と言うものがあります。


電灯回路(単相三線式)と動力(三相三線式)回路を1台の変圧器を使用
して配線する接続方式があります。

この場合、三相四線となります。なお、変圧器は準標準で製作されて
います。
接続例の図を貼り付けましたので参考にして下さい。

四相200Vの配電方式は、通常、日本では使用されていないと思います。
実際に使用している電源変圧器の接続図と配線がどの端子に接続されて
いるかを調査して下さい。
「動力四相200Vを動力三相200Vに変え」の回答画像2
    • good
    • 0

>動力四相200Vのコンプレッサー配線・・・


●それだけの情報では、アドバイスできません。
具体的にいえば、本当の4相なのかどうか、つまりそれぞれ相が90度の位相がずれているのが本当の4相です。
それとも1線は中性線で他の3線が三相なのか。それならば200Vというのは線間電圧であって、対地電圧は115V(200/√3)なのか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!