
スケボーの練習を始めて1週間ほどの超初心者です。
ようやくプッシュで軽く滑れるようになり、楽しくて
毎日2~3時間滑っていたら地面を蹴る方の右足が痛くなってきました。
太もも、ふくらはぎ、も痛むのですがこちらは
傷みの種類としては筋肉痛なのでシップを貼っています。
ですが、右足首(くるぶしの少し下あたり~アキレス腱)が
かなり痛く、シップや液状の痛み止めを塗っても改善されません。
日常の歩行の際も傷むようになり、困っています。
※ちなみに足首をひねったり、捻挫したという事はありません。
この傷みは蹴り方に問題があるのか、靴に問題があるのか
また別の原因なのか、筋肉痛の様に続けていたら次第に慣れて痛くなくなるものなのか
わからない事だらけですので、何か少しでもご教授いただければ
有り難いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足底筋の筋肉痛ではないでしょうか?
http://www2.snowman.ne.jp/~nhomma/running/inj_so …
上記は筋膜炎についての話ですが、筋肉痛でも痛みの出る場所は同じだと思います。
>日常の歩行の際も傷むようになり
足裏の筋肉痛なので、普通に歩くときも痛いはず(^^;;
他にもスキー、スノーボード、アイススケート、サーフィンなど足裏感覚が重要なスポーツでは、やりはじめの人がよく痛くなるところです。
足の骨を動かす(指の付け根や土踏まずのあたりで、5本に分かれている骨をぐねぐね全部動かす)
マッサージなどをすると痛みがやわらぐかも?
ありがとうございました、非常に参考になりました!
病院に行った結果、筋肉不足による腱の炎症と診断されました。
しかし、onosuke様の回答の症状も今後現れる可能性もありますので、その際はご教授いただいた方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
60歳のおじいちゃんが懸垂5回出...
-
知り合いが市営体育館に務めて...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
なぜチアリーダーは基本的に前...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローを蹴られまだ痛い・・・
-
高校新3年で4月に引退試合があ...
-
ランニングによる土踏まずの痛み
-
ふくらはぎに力が入らないんで...
-
足のくるぶしの下のいらない骨
-
質問です。 シンスプリントと疲...
-
アイシングに冷えピタ
-
バレーボール部です。昨日練習...
-
走るとふくらはぎの下の部分ら...
-
手首が・・・
-
サッカーをしています。中3で...
-
バレーボールで肘を痛めました。
-
スケボーでの右足首周辺の痛み
-
こんにちは、初めて質問させて...
-
ミラーマンの真似をして鏡に飛...
-
神社で怪我をすると治りが遅い...
-
ジュニアユースセレクション前...
-
昨日から新しいバイトを始めま...
-
くつずれ・・・
-
テーピングの巻き方を教えてく...
おすすめ情報