
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ロシアには、"Любобытной Варваре на базаре нос оторвали"という諺がある。
それを訳すれば、「物好きなワルワラは市場で鼻が裂かれてしまった」となる。意味は「出しゃばれば、その人はろくな死に方はしまい」です。ワルワラとは女性の名です。chitaniumuさんが書いた諺に似たものであると思います。
へ~そんなのがあるんですね。ありがとうございます。
けど一般的じゃなさすぎるし、文面だけだと意味が伝わりづらいので使っても相手がわからないのが難点ですね(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国語の諺について教えてください。ど忘れして思い出したいのに思い出せず気持ち悪くて仕方ありません。 1 2023/01/25 10:51
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
- その他(メンタルヘルス) 私は何の疾患を持っていると思いますか?(チップはお気持ち程度です。) 私はうつ病を患っているのですが 3 2023/01/09 11:17
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 洋画 昔観た映画のタイトルが知りたいです。 10年以上は前なのでだいぶ記憶が曖昧なのですが… 断片的に覚え 2 2023/04/10 00:54
- 日本語 人(他人)が成功するのをみると妬ましいという胃を表す諺ってありますか? 韓国には「従兄弟が土地を買う 3 2022/10/12 10:22
- 怪我 手首や手の痛みについてお伺いしたいです。 昨日突然発症して、それから続いている手の痛みが悪化してきて 1 2023/03/29 00:51
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボヘミアンラプソディーのボヘ...
-
Carmina Buranaの歌詞
-
どっちが本当のルソーか(どっ...
-
少年易漬真理難得
-
質問です。 2数とは、何ですか...
-
英語の “introduce” の使い方を...
-
外国語の単語で「oo」があるもの
-
「手紙に~が書かれている」は...
-
adoとdaoの正しい読み方を教え...
-
プレミアムとスペシャルの違い
-
タイ語とベトナム語はどれくら...
-
タイ語はカンボジア語とどれく...
-
「清貧に甘んずる」 の意味は?
-
「今日中」、この言葉の読み方...
-
弁財天の「オンソラソバティエ...
-
フィリピン語でサルサルの意味
-
MOCOって何語でしょうか?
-
「金輪際」と「今後一切」
-
Catalyst showコマンド質問
-
メールアドレスは、大文字小文...
おすすめ情報