重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VAIO VGC-V174Bを所持しています。
このパソコンをリカバリディスクで初期化し、windows XP以外のアプリケーションソフト(DoVAIO等)をアンインスト-ルします(メーカー製のパソコンであるため、OS以外の多くのアプリケーションソフトがプリインストールされています)。
その後 EaseUS Todo Backup などのソフトで起動ディスクを作成します。
この起動ディスクを用いて、OSの入っていない自作パソコンへwindows XPをインストールすることは可能でしょうか?インストール後の動作も問題はないでしょうか?
また初期状態のwindows XPにインストールされているプログラムをご存知であればお教え頂けると大変助かります(windows XP以外のアプリケーションソフトをアンインスト-ルするため)。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

結論から申し上げますと、しない方が良いでしょう。


正式には、OSは一台にインスツールできないことが基本です。
VAIOから吸い上げたリカバリーディスクは、その機種専用の
ディスクですので、他のマシンにインスツールすると、トラブル
が結構出てきます。起動がおかしくなったり、途中で止まったり
はては熱暴走でPCを壊したりする可能性がありますので、専用
のOSを仕入れる方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
しない方がよいですね・・。

お礼日時:2012/03/24 15:41

>この起動ディスクを用いて


イメージバックアップで他のパソコンへ移動させようってことですね
ソフトを移動させてもハードウェアが異なるのでまともに動作しません
また、メーカー製パソコンにインストールされているWindowsはそのパソコンでのみ使用可能なライセンスです
他のパソコンへ使用することはライセンス違反であり、してはいけない行為になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
実行する前なので違反とならずよかったです・・。

お礼日時:2012/03/24 15:46

> EaseUS Todo Backup などのソフトで起動ディスクを作成します。


プリインストールされているソフトをアンインストールしても、
VAIO VGC-V174B用のリカバリーディスクが出来るだけです。
これではインストール用のXPにはならないので、他のPCにインストール
する事は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
試さなくてよかったです・・。

お礼日時:2012/03/24 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!