プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2003年から始まる高校の情報科目でおける演習書の企画には、
どのようなものがよいでしょうか。
それを考えているのですが、
なかなか良い案が思い浮かびません。
今考えているのはワープロ(主にワードになりますが)を使って、
という中の「表、罫線を使った表現」なのですが
私は文章をただ羅列したものを、表や罫線をつかって
自分でレイアウトさせるようなものを考えているのですが
どうでしょうか。
これからはアプリケーションを使う能力だけでなく、
プレゼンできる力も必要だと思うので・・・。
ただ、演習書にはプレゼン専門の項目があるので、
ワープロの部分としては深く触れませんが(^^;
あとは、ただ表を作るのであればクロスワードパズル
なんかがいいのかなぁ・・・と考えてみたりしています。
けれど、表作成はエクセルなんかの担当だと思うので、
どこまでワードでやってよいものなのかと悩んでしまうところです。
いくつか案を練りたいので、何か良いアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (2件)

私は高校のときプログラムならいましたね~~BASIC


なんてったってセンター試験ででますしね。
プレゼン能力って・・それは他の授業でも普通にやるんじゃ?
あまりひとつのアプリケーションに縛り付けるとその後不幸になることが
おおいのでどのソフトでも共通みたいなのだけ教えればいいんじゃないんですか?
    • good
    • 0

以前も同じ質問されてましたよね?


その時は答えようが無くて回答しなかったのですが、アドバイスを少しだけ、
(管理者に連絡してどちらかを削除して貰いましょうね。)

まず、情報科目の指導要領を入手することが第一だと思います。
私は(入手するつもりで)まだ入手していませんが、
指導要領を元にしないと意味無いんじゃないかな?

貴方が既に情報科目の指導要領を入手した上でお尋ねなら...。
ほとんどの人は(情報科目の指導要領を持っておらず)
貴方よりも情報がない状況ですから、有効なアドバイスは難しいです。


演習書の企画って、利益に繋がる「仕事」ですよね。
この様なサイトで無料で集めたアイデアで報酬を貰うってのは
ちょっとアレじゃ無いですか?
貴方が無償で企画しているとすれば、
それはそれで「プロの仕事」なので...言わなくても解りますよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!