dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司が退職する時に、「これみんなに配っといて」と、
菓子折りを受け取った場合、
このお菓子は上司にも配るべきなのでしょうか?

それとも上司以外のみんなに配るべきなのでしょうか?
お菓子の個数は予備もあり上司にも配れるとします。

他の方からお菓子を頂いたときは
上司に報告して上司を1番に配ってましたが、
上司から頂いたときはどうすればいいのかわかりません。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

頂いたお菓子は上司の方が退職時に出したものですよね。


これはいままで、お世話になった人への挨拶も意味する物なので
退職者本人に配るのはおかしいと思います。

これが出張のお土産ならば、上司から受け取った物でも上司に配ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職の場合は配らないけど、出張や旅行なら配るのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 16:31

退職なら配らないと思います。


お土産なら配ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

one12様と同じく、
退職の場合は配らないけど、出張や旅行なら配るのですね。

お礼日時:2012/04/03 16:32

私なら配りませんね。



ただ休憩時間にみんなでお茶を飲みつつ一緒に食べる…という状況なら、上司にも配り一緒に食べると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本は配らないけど、
状況によっては配るのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 16:31

普通に考えて上司以外では?



皆に配るつもりで自分が持ってきたとして
自分の分とりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう場合は、上司には配らなくていいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!