dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外で購入したフレームがTop Tech製のメタルフレーム、
ギアボックスやモータはG&G製のM4があるのですが、
威力が高く、計測こそしていませんがパワーダウンをしようと思い動画を見ながら分解していたのですが、
動画のフレームと構造が少し違っていたようで最後まで分解することができませんでした。
分解図などはありません。
最後まで分解する方法か、同じ物を持っている方がいましたら、ご教授お願いします。

動画:

A 回答 (2件)

>メカボは取り出せていないです。



アッパーフレームが外した後、
前後のフレームロックピンを抜いて、トリガー上のピンを抜く。
メカボックスを前後に揺すりながら上に引っ張りあげるのですよ。
    • good
    • 0

動画を見ましたが、マルイM4と同じですね。

メカボをフレームから取り出すまでは行き着いたみたいですね。

パワーを落とすならメインスプリングのカットか、交換となります。
メカボックスの分解方法を調べるなら「電動ガン メカボックス分解 M16」で検索するとかなりヒットしてきます。
参考までにヒットしたURLを貼っておきますね。

G&Gは診た事がありませんが、マルイのメカボックスにはトルクスネジと言った特殊なネジでボックスを固定しているので専用のドライバーが必要となります。

参考URL:http://www.geocities.jp/teami_m_f_s/Equipment/M4 …

この回答への補足

メカボは取り出せていないです。
説明が不足していて申し訳ありません。

補足日時:2012/04/03 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!