dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、マルイの次世代電動ガンを購入するか、
WEのガスブローバックを購入するかで悩んでいます。
 
素人ながら、無難なのはマルイの電動ガンなんだと思うのですが、
どうにもガスブローバックも捨てがたいのです。
 
加えて、長モノを購入するのは始めてなので質問させて頂きたいのですが、
両方の短所、長所を出来るだけ詳しく教えて下さい。
 
・グルーピング
・メンテナンス性
・ゲーム内での使い勝手
・反動の感覚
・コストパフォーマンス等々
 
ガスが冬場弱いと言うのはある程度覚悟済みですが・・・。
 
現在考えているのは、マルイで近々発売される予定のFN SCAR-Hか、
WEのHK416のどちらにしようかと迷っています。
 
マルイの次世代、WEのガスブロであれば、他のモノでも構いませんので、
その辺りご存知の方も、是非アドバイスをお願い致します。
 

A 回答 (2件)

WE製のHK416を使っています。



ノーマルでのグルーピングはハンドガン並みです。
CO2マガジンを使用しインナーバレルとホップチャンバー、バルブを変更すればそれなりの精度が出ます。
メンテナンス性はガスブロですかね?部品点数も少なく分解も簡単です。
ゲームでの使い勝手は悪いです。なんてったって電動は400連、ガスブロは30発ですから弾幕戦なんかやったらあっという間に打ち止めです。
反動の感覚は圧倒的にガスブロです。
コストパフォーマンスはでいうと電動。

やっぱりゲームでの実用性を考えると電動、反動や操作を楽しみたいならガスブロだと思います。
参考になれば幸いです
    • good
    • 1

実際に手にしたことはありませんが、マガジンからのガス漏れトラブルが結構あるみたいです。

輸入品だけにマガジン単体の入手が難しく、単価も高い。WEを購入するなら、反動を楽しむモデルガンか展示用のつもりで購入した方が良いでしょうね。

ガスガン全般に言える事ですが、連射によりマガジンがどんどん冷えてきますからガスの気化率も低くなり、初速も落ちてきます。グルーピングで重要なのは安定した初速ですから、ガスガンに電動ガン並の精度を求めること自体無理があります。ゲームで使えるのは真夏に限られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そんなもんなんですか・・・
精度もある程度覚悟してたのですが、結構低いのですね。
 
こういうのは初心者なので、
無難に次世代電動ガンを選ぼうと思います・・・

お礼日時:2011/11/29 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!