
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#include <iostream>
#include <sstream>
#include <string>
using namespace std;
int main() {
ostringstream stream;
stream << static_cast<char>(0x40) << static_cast<char>(0x41);
string ss = stream.str();
cout << '[' << ss << ']' << endl;
}
No.1
- 回答日時:
char s[20];
sprintf(s, "%c%c%c", 0x40, 0x41, 0x00);
string ss(s);
「ちょっと待ておい!」と怒られるかもしれませんが、数値等を形式指定して文字列化するにはこの方法が一番手軽です。
あるいは、Boostを導入できるならば、
#include <boost/format.hpp>
string ss = (boost::format("%c%c%c") % 0x40 % 0x41 % 0x00).str();
と書くことでできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- C言語・C++・C# char string[100]; int c, i=0; while( (c=getchar()) 2 2022/05/30 21:41
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
templete における typedef
-
継承されたABのクラスのポイン...
-
Visial C++おけるπの使い方
-
c++で日本語を処理したい
-
listをvectorにコピーするときに
-
VC++で
-
C++型変換について
-
空白を含む名前のファイル等を
-
C++でのeの近似値の求め方
-
VC++2010での漢字の引数の取り...
-
Linux Ubuntu19.10でQt5.14.1の...
-
違い
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
makefileでコンパイルしたい
-
TeXで文書作成しているのですが、
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
もし~ならば~。
-
VC++のバグ?
-
mainの外に変数 vs ポインタ渡し
-
このプログラミング誰か教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
switch文のエラーについて
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
構文エラーが出ているのですが...
-
gccでコンパイル時のエラー
-
空ENTERの判別
-
vectorのイテレータを大小比較...
-
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
std::wstringのメモリリークに...
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
CStringとString
-
#define中の#のエスケープ
-
std::map の const 修飾について
-
#include "fstream.h"
-
_tcscat がうまくいきません(V...
-
C言語のポインターで詰まっている
-
構造体配列のvectorへの変換と...
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
ヘッダーファイルがインクルー...
おすすめ情報