
FC2ホームページでサイトを開設していまして、トップページの仕様替えにCSSデザインテンプレートを使おうとしたのですが、どうやればいいのか全く分かりません。
下記サイト様の#design_167のデザインをお借りしたいのです。
http://spica.xtr.jp/
HTMLについてはなんとなく理解しているつもりですが、ほとんどド素人です。
ちなみに今までFC2のファイルマネージャーを使用してホームページを作ってました。
一から十まで細かく教えて下さる心の広い方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
#design_167のHTML4.01バージョンをダウンロードしてみました。
特にHTML5でなくても問題ありませんでした。ダウンロードしたzipファイルを解凍するとフォルダが4つ生成されます。
4パターン用意されているようです。
FC2ホームページでこのテンプレートを使用する場合、ファイルマネージャを使用してそのままファイルをアップロードしてください。(FTPを使用したほうが楽だとは思いますがここでは省略します。)
ファイルを編集する場合、index.htmlがトップページ、page1.htmlが各ページのテンプレートとなります。各ページを増やす場合、page1.htmlをコピーし、page2.htmlなどとして保存、アップロードしてください。
スタイルシートは167.cssです。特に編集する必要はありません。
トップページのリニューアルだけをお考えでしたら、index.htmlと167.cssを同じディレクトリ(フォルダ)にアップロードすれば問題なく使用できるかと思われます。
どうやら同じディレクトリにアップロードしていなかったようです。
CSSの理論がいまいち分かっていないもので……。
これで無事リニューアル出来そうです!
ありがとうございました(´∀`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメイン お名前.comからロリ...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
ホームページ
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
お名前.com、さくらサーバー間...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
自分のFC2ホームページが開けない
-
インラインフレーム中の文字表...
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
tripodからインフォシークisweb...
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
Aapache の UserDir の設定
-
URLの最後にある『/』の意味は??
-
ホームページ作成について (...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
自社パンフに印字するURLはどこ...
-
Yahoo!のサイトエクスプローラ...
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
ホームページビルダー10での...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
FTPへのアップロードが失敗する
おすすめ情報