dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にはいま気になっている女性がいます。
私と彼女は大学の同級生です。

彼女は誰にでも明るく振る舞う性格で、私もそのようなところに惹かれました。
そんな彼女なので行動=好意とは結び付きづらいですが、気になるところがあるので質問したいと思います。

彼女とは少人数の授業などが一緒であったこともあり
とても仲良くしてもらっています。
メールをする時は彼女が「おやすみ」とメールするまで続いて返事も遅くて数時間以内に返ってきて、返事がなかったときはありません。
私の髪型の変化にも私の友達のなかで唯一気づいて口に出してくれました。

ただ少し気になることがあります。
彼女とはよく話したりするのですが、それがほとんどの場合、私が一人の時に限ります。
何人かで一緒に居るときは驚くくらい彼女から話しかけることがありません。むしろ私が話しかけない限り話すことはないです。
しかし、友達が居なくなって彼女と二人になると手のひらを返したように話しかけてくれます。

またある時に私の授業ノートを貸してくれるよう頼まれたのですが、その時も授業が終わった休み時間に一人で移動してる際に頼まれました。
その授業では彼女は彼女の友達と、私は私の友達と別々に授業を受けていて、その彼女の友達は私たちの中では有名なくらい頭のいい人です。
このようにノートを借りる相手が身近にいるのにわざわざ私のノートを借りに来ます。
理由は私の方が真面目だからということでしたが…

いつも二人の時に仲がいいので、それをたまたま見ていた私の友達からは付き合っていると勘違いされたほどです。

このような彼女の行動は好意と判断できるでしょうか?

A 回答 (6件)

>彼女とは少人数の授業などが一緒であったこともあり


>とても仲良くしてもらっています。
>メールをする時は彼女が「おやすみ」とメールするまで続いて返事も遅くて数時間以内に
>返ってきて、返事がなかったときはありません。
>私の髪型の変化にも私の友達のなかで唯一気づいて口に出してくれました。


良い子ですね^^


ただ、メールが元々好きだという可能性も考えられますので
ここで好意を図ることは難しいです。


すごく、気が利く子なんだなと思います。

悪くいうと、誰にでも良い顔をするのかなと。


>ただ少し気になることがあります。
>彼女とはよく話したりするのですが、それがほとんどの場合、私が一人の時に限ります。
>何人かで一緒に居るときは驚くくらい彼女から話しかけることがありません。むしろ私が
>話しかけない限り話すことはないです。
>しかし、友達が居なくなって彼女と二人になると手のひらを返したように話しかけてく
>れます。



環境的に、一人になった時に話してくるのは
話す相手がいないからという可能性があります。


簡単にいうと、その子が誰とでも話すような子でしたら
誰でも良いから話したいとおもっていたら、たまたま近くにいた
usimdaotwさんに話しかけたということになります。


好意の有無は会話内容では見分けることはできます。


話していて、すごく楽しそうだったとしたら
usimdaotwさんに好意を持っている可能性があります。



>またある時に私の授業ノートを貸してくれるよう頼まれたのですが、
>その時も授業が終わった休み時間に一人で移動してる際に頼まれました。
>その授業では彼女は彼女の友達と、私は私の友達と別々に授業を受けていて、
>その彼女の友達は私たちの中では有名なくらい頭のいい人です。
>このようにノートを借りる相手が身近にいるのにわざわざ私のノートを借りに来ます。
>理由は私の方が真面目だからということでしたが…


こちらの行動に関しては、もしかすると
好意があるのかもしれません。


理由は、usimdaotwさんもおっしゃるように
頭の良い友達が近くにいるのに、わざわざusimdaotwさんに
ノートを借りに借りに来ているという行動です。


以上のことから

お話して頂いた内容だけでは、好意のあるなしは
判断できかねますが、少なくとも嫌われていることはないでしょう。


好意の段階を


好き
少し好き
普通
嫌い
大嫌い


という5段階で分けれたとしたら

普通~少し好き



の間だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者さんの言うように彼女は普通~少し好きくらいかもしれません。
ただほんとに彼女の私に対する思いというか印象がほんとにわかりません。
彼女はほんとに誰にでも明るく接するいい子だからこそ尚更わからないです。
ほんとに思いきったことをしないとわからないと思います。
恐らくこれからも彼女とは何かしらの形で付き合いが続くと思うので、その付き合いの中で彼女の思いを探っていきたいし、掴んでいきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/06 00:14

細かい説明は抜きにしますが話が質問の内容通りなら10000%好意を持っていると思って間違いないでしょう。

逆に勘違いだった魔女だと思ってください。ただあなたに付き合いたい気持ちがあるならその手の女性はあなたからアタックしていかないと距離が縮めることはないでしょう。悪く言えば八方美人なので非常に他人の目を気にする人だと思うので付き合ってからも大変かもしれませんね。例えば大学で付き合ってることを公表しないでなど言われるかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうだといいのですが…
最近彼女といろいろな形で関わることが多いのです。
しかし質問に挙げたようにある時は一見避けてるように思うこともあれば、その逆でそうでもないというようなことが多く、彼女がどう思っているのかわからないです。
こんなこともあり、積極的になるのもためらってしまいますが、やはり自分から行くことが大事だと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 23:43

>このような彼女の行動は好意と判断できるでしょうか?



普通の対応ですね。嫌いでは無いということは言えそうです。好意と判断するにはデータが少なすぎます。それより、こんな質問をしてるということは、あなたは彼女のことが好きなのでしょうね。ならば、彼女の気持ちがどうあるかより、あなたが彼女をどうしたいかです。

安全策を選んでいるようでは、恋は樹立しませんよ。あたって砕けるくらいの覚悟があって始めて女性はそんな真剣な行動に恋心を抱くというものです。あなたが彼女を恋人にしたいのなら行動、有るのみです。難しく考える必要はありません。今の自分の思いを素直に伝えれば良いだけです。

※ 春は恋愛の花開く時期です。こんな良い季節は見方に付けるべきですね。少しの勇気を出して告白しませんか。恋人ができれば学生生活もエンジョイできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。回答者さんの言うように私は石橋を叩いて渡るくらいの安全策を選んでいるかもしれません。
それも恐らく私に自信がなく、彼女の真実を知るのを恐れているんだと思います。そんなことでは恋は樹立することはないですよね!
「当たって砕けろ」くらいの気持ちでちょうどいいのかもしれません。

何か自信をもらえました!回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/06 00:21

団体の中では、やっかみとか、いろいろと誤解されやすいので、


彼女も皆といるときは慎重になっているのではないですかねぇ。

私だったらゴーサインですね。
とりあえず、お昼にランチとかに誘いたいですが、
タイミングとしては、できれば自然な形で二人きりになれればいいのですが…。
お互い後々気まづくならない方がいいですからね。
どちらからともなく行こか、くらいの無理のない感じがいいかもですね。

あと気になるのは、その彼女の性格ですかねぇ。
真面目で引っ込み思案なタイプか、あっけらかんとして八方美人タイプかで
こちらも受け取り方を変える必要が出てくるとおもいますので。

少なくとも信頼されているのは確かなようです。
頑張ってください。

この回答への補足

私としても彼女を自然に誘いたいのですが、自然なタイミングがなかなかありません。というのもお互い行動は友人と共にしていることが多いです。彼女は尚更です。そんな中、自然に二人だけになるのはなかなか…

さらに今年度から彼女と一緒の授業がほとんど無くなるのではと思っています。そうなるとますます彼女との接点がなくなってしまいます。
だからと言って、一緒に授業を受けようと誘うのも…と思っています。
どうするのが自然でしょうか?

補足日時:2012/04/04 04:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私としても彼女と気軽に2人きりになる自然な流れがほしいと思っています。
そのタイミングが一番難しいのですが。
これから何らかの形で見つけていきたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/06 00:33

現状は友達と思われている可能性が高いと思います。



一人になると話しかけるのは、深い理由はないです。

でもあなたが好意を持っているのであれば、充分に付き合える可能性もある相手ともいえます。

あなたは異性の中で接しやすい相手という感覚なので恋心に変わる事も不思議ではないからです。

メールは2人で遊んだり、食事したりなどの具体的な誘いを掛けて、その反応をみる方が脈があるか分かりやすいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり勝負はこれからという感じですよね。
それに回答者さんの言うように誘いをかけてみての反応を見ないとわからないと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/06 00:39

あくまでも私の考えなのですが、好意と見ていいのではないでしょうか?


彼女の行動はアピールなのではと感じました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています