
アメリカンのバイクを購入することになりました。
教えてほしいっと思っている事は、アメリカンバイクのリアキャリアに
置いても違和感のないバックです。
リアキャリアをオプションで追加しました。
タンデムはするつもりはないので、背もたれのパットはついていません。
サイドにカバンをかけるつもりもないので、サイドバー(?タイヤにカバンが巻きこまれないようにする棒です。←説明が下手!?(^^;))もつけていません。
リアにつけるカバンは、チェーンロックだけ
必要最低限の物が入る大きさを考えています。
チェーンロックは、2.0m、3.5Kgあります。
リアキャリアに巻きつける事も考えましたが
カバンに収納して安全に持ち運べればと考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通に何かのバッグに入れて、ゴムひもで縛るのが一番かな。
リアキャリアの上にバッグを取り付けても、ロックが3.5キロもあるのでは、バックの自立は難しいでしょう。
コーナーや、急発進・急停止などを行えば、それこそバックが倒れてしまうのでは?
そういったバックは大抵、床面だけの締結だと思うので。
シッシーバーなどがついていれば良いのですが、背もたれのパットも付けていないと言う事なので、バー自体も無いと考えた場合です(あればキャリアとバーの2点支持でOKですが)。
しかしながら常時3.5キロもある様な、チェーンロックを携帯するのでしょうか。
チェーンロックは家での保管だけにして、出先では例えば、ディスクロック等を活用すれば、携帯も小さくて済むと思うのですが?
おっと。
要らぬお節介でした(笑)。
早い話、それだけの自重があるロックを入れて、自立するバックは少ないと思います。
大抵のアメリカン用のキャリアは幅が狭かったりするので。
回答にならないような答えで申し訳なしですが。
盗難対策でチェーンロックも持っていこうかと思っていました。
普通、もっていかないのですね。
出先は、ディスクロック+盗難保険で対策しようと
思いなおしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バイクの積載装置状況は、
(1)リアキャリアをオプションで追加しました。
(2)背もたれのパットはついていません。
(3)サイドにカバンをかけるつもりもない。
リアキャリアの積載許容重量は、通常3kgだと思いますがキャリア取り付け側に加重かける分には、5kg位の積載が可能ですので(積載経験から)、”リアにつけるカバンは、チェーンロックだけ”と言う事ですのでツールバックをシシバーに取り付けて、キャリアに加重をける方法で積載するのは如何でしょうか。
チェーンロックは持ち出さないことにしました。
どうやら、チェーンロックを持ってツーリングに行っている人が
いないようなので。
貴重な回答ありがとうございました。
多謝!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- カスタマイズ(バイク) このバイクに一目惚れして現在教習所に通っています。しかしこれはSR250というバイクで、 今は滅多に 4 2022/09/12 14:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 電動キックボードって、どこに行くための乗り物? カゴもついてないようだしスーパーやコンビニで買い物 4 2023/06/20 20:05
- 会社・職場 仕事上、荷物が多すぎて不自由 販売員の仕事をしていますが、 ・仕事関連の沢山の書類 ・仕事で使うiP 2 2022/12/13 20:38
- カスタマイズ(バイク) アメリカンのバイクについてなのですが、ロンスイカスタムしたて車高を上げてアメリカンをネイキッド風にし 3 2022/05/23 19:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤ交換について質問です。 フロント,リアを同時に交換しようと考えているのですが、タイヤ交 2 2022/03/30 23:20
- その他(法律) もしスマホが保証期間内でカバンの中に入れて置いて発火して、カバンが全焼したらカバンの含め中の物とか全 2 2023/02/08 21:56
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- カスタマイズ(バイク) バイク ブレーキフルードを交換しようとしたのですが リアだけ ブリーダースクリューからオイルが出てき 4 2023/07/30 07:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
ルーフキャリアの耐荷重
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
カブで大型キャリア+2人乗り...
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
草刈り機のバイク運搬
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
タイヤ交換後のバランス調整は...
-
大型バイク
-
左折前、後方のバイクや自転車...
-
皆さん、こんにちは。 オートバ...
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
大型ショッピングモールなどの...
-
ツーリング中に手指の冷え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
草刈り機のバイク運搬
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
ルーフキャリアの耐荷重
-
原付でギター
-
軽トラの荷台サイズ(深さx幅...
-
V125G リアキャリア 積...
-
スクーターのステップに荷物を...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
バイクに荷台制限がありますが...
-
これって130㎝しかないところに...
-
リアボックスの大きさ
-
ハリアー60系 ルーフレールに関...
-
普通免許の学科試験問題につい...
-
腕に捕まって自転車で引っ張ら...
おすすめ情報