
No.4
- 回答日時:
給湯器はナンでしょう。
ワンルームの場合など電気温水器のことがあります。
単身用なら容量は150L.40度のお湯にすると300Lほどしかありません。
浴槽にお湯を目いっぱいためてしまうと空になりますし、
少な目の湯船にしておいてもシャワーは1分で11L流れます。
お風呂に入る前に料理や食器洗いをすれば1分で4L使います。10分で40L
その後浴槽に150Lシャワーで10分110Lで使い切ってしまいます。
メインは深夜電力でお湯を沸かすので使い切るとなかなかお湯はできません。
もしそういう設備ならお湯の使い方に配慮しましょう。
1度湯量を計算してみて慣れればたいしたこと無いです。
ガス給湯器の場合は故障を確認してください。
賃貸なら管理会社へ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/06 20:57
そんなケースもあるんですね;
私のとこは単にガスが止まってしまっただけみたいでしたが、今後のための知識がつきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
冷水が出るということは
水圧が極端に下がったのでなければ
何らかの原因で着火しなくなったということです。
通常のガス給湯であれば、水圧のセンサーが
着火のスイッチです。
ちょろちょろではお湯になりませんよね?
考えられるのは
・給湯機自体の故障
・ガスが止まった
→LPガスのボンベが空になってしまった
→ガス漏れ防止のために同一の消費量で長時間(30分とか)使用すると
メーターでストップされるようになっている
または地震等の際の危険防止かその誤作動で
メーターでストップされた
取り急ぎ、ガスメーターのリセットボタンを押してください。
押して1分前後で復旧されます。
台所のコンロで火が着けばガスは来てますから
給湯機の故障の可能性が高くなります。
その確認もしないで故障だとか騒いで管理会社やガス会社を
来させて原因がこれだった場合イヤな顔をされます。
場合によっては出張料金を請求されます。
深夜電力タイプの温水器であれば、タンクの容量を使いきってしまえば
翌朝まで水しか出ません。
回答を求めるのも結構ですが
マンション3階で、急に出なくなったということだけでは
大ざっぱな推測しかできません。
人として生活している以上は
世間的な一般常識としてそのくらいのことは理解しておくべきではないでしょうか?
きびしいことを書きますが、例え無知でも非常識でも他人や管理会社を
動かせば費用が発生することになります。
管理会社や大家さんは質問者の保護者じゃありません。
そこがホテルならフロントに連絡すればそれでいいことですが
マンションやアパートは自分で水道やガスを契約して使用するものです。
例え賃貸で借りている場所だとしてももうちょっと
自分で考える必要もあるのではありませんか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
バランス釜のシャワー温度について
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
賃貸マンション シャワーの温...
-
バランス窯に対応しているシャ...
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
シャワーのお湯が水になる
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
室温33度 湿度60% の中、眠...
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが故障しホテルに泊ま...
-
ガス屋ですがボンベ交換でクレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
シャワーのお湯が水になる
-
なかなかお湯がでない
-
バランス釜のシャワー温度について
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
レオパレスについてです。 お風...
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
シャワーだけぬるい
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
バランス窯に対応しているシャ...
-
石油ボイラー
-
追い炊き機能がない石油給湯器
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
バランス釜のシャワー
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
水道から茶色いお湯がでます。
おすすめ情報