dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通り、交通手段を決めかねております。

帰省場所は、電車だと2時間半(普通と特急の移動合わせて)
車ですと、2時間弱くらいのところです。

赤ちゃんは、生後5か月で、おっぱい、ミルクどちらも嫌がりません。

移動は主人も一緒です。

初めての大移動なので、どの方法が赤ちゃんに負担なく、
また私たちも危険なく、安全に移動できるのかとても迷っております。

ちなみに、車は私の運転です。運転は特に苦ではありません。

一応、特急の切符を買ってしまったのですが、
今になって不安になってきました。
切符は、三か月間有効なものなので、また次回使うか譲るかできるのですが、、、、。

こんなことも決断できない母親で恐縮ですが、
経験のあるかたのアドバイスをいただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

二時間弱でついてしまうなら、お昼寝のタイミングを狙えば、うまくいけばねている間につくくらいではないっしょうか?


帰省されるのがいつかわかりませんが、渋滞が予想されるタイミングならば、電車をお奨めします。電車は時間通りにつくし、休憩など計画がたてやすいです。
うちの上の子が小さいときに、帰省で渋滞にはまり倍の時間かかってしまいました。
それ以来、車移動は渋滞のない、子供が寝るタイミングの夜にしてます。
参考まで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね、もし車だと、渋滞にはまってしまうと、どうしようもできないですね、、、。しかも私が運転するので、おっぱいでごまかしもきかせられない。(ホントはいけませんが・・・・。)ありがとうございます。もう少し考えます!

お礼日時:2012/04/06 16:49

車には乳幼児対応のチャイルドシートは装備していますか?



特急の切符の手配ですが、座席はオムツ替えの出来るトイレの傍の出入り口付近を取れていますか?

2時間前後の特急ですと泣かれた時に在来線の様に、一度ホームに降りて、泣き止んでから乗り換える訳にもゆきませんよね。

ご主人も一緒に帰省できるのであれば、車のリアシートにチャイルドシートを固定して、その横にご主人に乗車してもらえば、質問者さんは運転に集中できるので少しでも楽になりますよ。

泣き止まずに針のむしろ状態の特急に乗り続けるよりも、いくら泣き叫んでも周囲を気にしなくて良いマイカーの移動の方が気分的に楽ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうですよね、泣き止まないことを考えると、やはり車のほうが好ましいですね。主人に後ろで赤ちゃんを見てもらい、私は運転に集中したいと思います。

お礼日時:2012/04/06 16:34

 電車だと泣いてしまった時に手に負えなくなるので、個人的にはクルマの方が良いかと思います。



 泣いても迷惑かからないですし、ぐずったら、適当な所で休憩もできますし。

 5ヶ月もたっていれば、2時間程度の移動は大丈夫だと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車には乗りなれているので、2時間だったら乗っていてくれると思います。たしかに泣いたり、ぐずったりすると、周りの目がすごく気になってしまいます。。。その点車なら気兼ねがないですよね。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/06 16:39

荷物や電車の混雑具合によると思いますが、楽さを考えれば車のほうが私は楽だと思います。



子供の荷物だけでも多いし、ぐずったりおむつの交換もあったりするし。
車なら途中で休憩することも簡単に出来るしぐずってもほかの人の迷惑を考えなくて済む。大きな荷物を持ち運びしなくて済む。ガラガラの電車だったら気にすることも少ないかもしれませんが、混雑している時期でしたら荷物と赤ちゃんと周りへの気遣いとでへとへとになってしまうと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのです、お花見のメッカがあったり、お祭りがあるので、きっと電車はこんでるんだと予想されます。そう考えるとやはり車のほうが気兼ねなく、おむつも交換できるし、気持ちも楽ですよね。。。迷います。。。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/06 16:41

もう既に答えは出ているはずです。


危険なく安全を求めているのなら、電車が確実です。
車のように固定される訳ではないのですから、「窮屈」ということはないですし、動く外の風景に泣くことが少ないかもしれません。

2時間半程度なら、出る直前にしっかり飲ませておけば、まずしばらくは安心です。
そして、全ての電車移動を終えたら、様子を見てミルクを飲ませていけば、お腹空いて泣く、ということはなくなります。
普通の駅ならトイレ等にオムツ替えシートはありますし、臨機応変を心がけ時間と心に余裕を持って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり安全のことを考えると、電車を最優先ですよね。まだ一回も電車に乗らせたことがないので、少し不安ですが、、、、。

お礼日時:2012/04/06 16:44

安全なのは電車です。



車はいつ事故がおきるか判りません。

楽なのも電車
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、安全なのは電車、車はいつ事故をしてしまうかわからないです・・・。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/06 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!