アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通のパソコンは通常、使うときだけ電源を入れて使用を終了するときは電源は落とすと思いますが、iPadは常に入れっぱなしでスリープ状態にするのがふつうなのですか?

24時間365日ですか?

なぜ、PCはそれができないのにiPadはOKなのでしょう?

詳しい方、ご教授ください、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>普通のパソコンは通常、使うときだけ電源を入れて使用を終了するときは電源は落とすと思いますが、iPadは常に入れっぱなしでスリープ状態にするのがふつうなのですか?


>24時間365日ですか?
基本的にスリープで運用ですね。

>なぜ、PCはそれができないのにiPadはOKなのでしょう?
PCとまったく別物ですから、同列に扱うものではないのです。
#1さんのとおり、記憶素子の違いも大きいですし、プロセッサの構造も違います。
OSもカーネルはある程度共通ですが、全く別物です。
内部的にはPCではなく携帯電話に近い・・・というより、ほぼ同じつくりです。
携帯電話を、使用を終了するたびに電源を切る人はほぼいないと思いますヨ。

ちなみに、PCも基本的にスリープで、完全なシャットダウンをあまり行わないって人もいます。
PCによってはそういった利用を想定した作りになっているものもあって、そういうPCは記憶装置をSSDにしていたりします。
ただ、どうしてもプロセッサのエネルギー効率などで不利ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/08 21:23

iPadは回転体であるハードディスクがなく、フラッシュメモリだからです。


パソコンはマメにHDDにアクセスするので、使わないときにもHDDにアクセスするので寿命が縮まると考える人がいるのです。
iPadのiOSは、電話であるiPhoneと共通だからってのもあります。電源を切って待機する携帯電話は使えませんので。
あと発熱量と消費電力が違います。

ノートパソコンの普及で、パソコンも電源切らない人のほうが多いですけどね。ネットワークサーバーは24時間365日電源落とせませんし。
MacBookAirなんて、再起動以外、基本的に電源を落とさない仕様になっています。部品的にはキーボード付きのiPadなので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!