
車両下部の燃料パイプに錆があります。先日の車検では、一応パスしましたが、車検に通った=2年間は大丈夫ではない事は承知しておりますので、交換も考えていますが、車検は通したものの、現在、他の車を物色中のため(中古でしかない車を探しているため、車検までに見つかりませんでした。)あまり、費用はかけたくありませんので、何らかの対応策があれば、ご教授ください。
なお、問題の個所は、把握できており、ジャッキアップしなくても、手が届くところにあります。
危険性は承知しており、毎日乗る前には点検しておりますし、ベストな選択は交換だとは思いますが、今すぐ危ない状態ではないとの事ですので、少しでも長持ちさせる方法があればと思い、質問させて頂きました。宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
腐食して パイプに穴や亀裂がおき 燃料漏れも あまり聞かないはなしです
表面の錆を少し落とし(あまり削る様な行為をしない) シャーシ塗装ではなく 防食塗装を塗る
ノックスドールという 下周りコーティングスプレーが あります これは 錆を止める効果もあり
皮膜も スティー無洗車でも 落ちません
やってみて下さい。
参考URL:http://www.straight.co.jp/search/m0c2575s8p1r20/
No.2
- 回答日時:
中古車屋の整備士ですが
燃料パイプが錆で穴が空いたとは、ほとんど聞いたことが無いです。
表面が錆びているものはよく見かけます。
海に近いとか、だとよくあることなのでしょうか?
錆の状態で判断です。
穴が開きそうなら交換
表面だけならそのままでも・・・
大変遅れましたが、回答有難うございます。海に近いんですよ。なので、心配していたのですが、先日整備士の方にもう一度確認したところ、やはり、穴が開いたとは聞いた事がないと、同じ事を言われていましたので、防錆処理をして様子をみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
自転車の前カゴの補修について
-
QNo.6193191「浴室のドアノブ(...
-
漬け物容器の錆について
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
グラベルロードについて
-
この傷はなんですか?? 僕はiP...
-
サイクルロードレースについて
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
カストロールカップ(?)
-
植物の名前
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
普通のバッグをクロスバイクに...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
教えてください
-
大阪の鶴見緑地での写真撮影会?
-
ヌードデッサン
-
700Cにサスペンションフォーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
漬け物容器の錆について
-
自転車の前カゴの補修について
-
家のグレーチング(ベランダ)塗...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
アルミ製ロードバイクについて...
-
このミキサーの歯の近くのカビ...
-
塗装が剥げた部分やサビを落と...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
数年前にアクリル系のスプレー...
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
トタンの錆を取っていますが・・・
-
自転車のサビ
-
自動車は海の近くに行くと調子...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
錆びた次の物の錆を落とす方法...
-
缶バッジ裏の錆がきれいに取れ...
-
サビ取り剤がとれません
おすすめ情報