
つい最近特に何もなかったのですが突然いつも乗っているマウンテンバイクの空走時に前輪(と思われるが違う可能性も大)から「シュッシュッ」という異音がするようになってしまいました。詳しい状況は以下の通りです。
○ 購入から1ヶ月半ほど
○ ディスクブレーキ搭載ですが前後輪ともタイヤを持ち上げて回してみても擦れている様子はありませんでした。
○ ペダルを漕いでない時でも音がします。
○ 購入店で検査してもらいましたが特に目立ったパーツ損傷はないとのこと
○ 購入時は異音はしませんでした。
○ 前輪がある位置に来ると音がなるようです。
購入店からは現時点では問題ないので様子見でお願いしますとのことでしたが、どうしても音が気になってしまって精神衛生上良くないです・・・(笑)
それともこれは仕方のない現象なのでしょうか?
原因がわからないのですがどなたかわかる方居らっしゃったらお願いします。
質問に不備があれば補足します
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
重みや引きずりを感じるほど擦っているなら要重点調整ですが、わずかに触れて擦過音がする程度なら問題ありませんよ、気にはなると思いますが。
当方のもたまに起こりますし、剛性の低いフォークだと舗装路のコーナーで車体を傾けたときに発生したりもします。ローターとパッドのクリアランスは0.2~0.5mm程度しかないので、無乗車時に音がしなくても、乗車時に音がする場合は荷重で左右のエンド部が微妙にずれ、ローターがパッドにわずかに触れたりします。一度、クイックを緩めてフロントにある程度の荷重(ハンドルを地面に押し付ける程度)をかけたままクイックを締め、それからディスクキャリパーとローターの位置関係を調整すると音が出なくなる場合もあります。
やっぱり様子見って感じなんですかね?
>一度、クイックを緩めてフロントにある程度の荷重(ハンドルを地面に押し付ける程度)をかけたままクイックを締め、それからディスクキャリパーとローターの位置関係を調整する
簡単にできるようなのでやってみますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ディスクブレーキの擦れでほぼ間違いないですね。
>前輪を持ち上げて回しても擦れていない
のであれば、
ディスクの擦れがわずかに出ているのにくわえて、
「前輪ハブにガタが出ている」と考えられます。
つまり。
荷重をかけると若干ハブのガタが寄って、
ハブが偏心する。
それとディスクのゆがんだところが、
キャリパーと接するようになる
というところだと思います。
ハブのガタが1mm以上
ディスクのぶれがごくわずか=1mm以内で
あると、起きうる状況です。
ハブが偏心すると
軸部分でのガタはさわってぎりぎりわかるくらいでも
ディスク面に至るまでは
ハブの偏心が1mmだとしても
(ハブ軸径は9mm・ボール部の径は約2cm)
160mmディスクがついていれば、
160÷20=8倍
1mmのガタが8mmのガタになるのです。
8mmもずれればディスクとパッドが擦って当たり前でしょう?
これから
ディスクは使えば使うほどゆがんできます。
機械式ディスクや片押しキャリパーでは
どんどん擦れが大きくなります。
パッドが減るのとディスクがゆがむのと両方進みます。
そして、ハブのガタも豆に調整してやらないと
どんどん大きくなります。
ですので。
すでにハブの初期玉当たり調整をもう一度やっておくと良いでしょう。
ついでにたぶん全然問題ないと思いますが
ディスクの振れも見てもらう。
キャリパーの平行には問題ないでしょうか?
=パッド隙間の前後差は無いですか?
このあたりの初期調整をしてやると
転倒でもしない限り、
驚くほどメンテナンスフリーなのが
油圧式ディスクの良いところ。
機械式は
その擦れが出だしたら
もうずっとつきあうしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- メルカリ メルカリにて、新品・未使用の録音機器を発送しましたが、購入者様から受け取り後初期不良の連絡がありまし 4 2023/01/28 20:50
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペダルの逆回転ができない
-
EASTON EA70 フリーボディの回...
-
5年ほど乗っているアルベルトの...
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
【工具】スパナは仮締め用です...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
舐めてしまったナットの外し方
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
ホイール、リムのセンター
-
事故でホイールが曲がってしま...
-
自転車の前輪が揺れます
-
クロスバイクについての質問で...
-
ハブリングは必要? ハブリング...
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
ホイールハブが重くて、すぐ止...
-
ロードバイクのリヤのスプロケ...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペダルの逆回転ができない
-
スプロケが動く
-
後輪のガタ付き
-
後輪の車軸、ベアリング玉押し...
-
フリーボディの外し方
-
ボスフリーとカセットってそん...
-
5年ほど乗っているアルベルトの...
-
シティサイクル.ママチャリのフ...
-
リアハブのフリーハブボデイに...
-
クロスバイクの後輪がガタガタ...
-
自転車の前輪
-
26インチ自転車後輪からの異音
-
ステンレス27インチ リアホイー...
-
『玉当たり』の調整、皆さんの...
-
自転車の調子が悪いのですが、...
-
クイックリリースの前輪をきち...
-
自転車の後輪が壊れました
-
wh-7900-c24-tl フロントハブの...
-
EASTON EA70 フリーボディの回...
-
自転車のリテーナーについて
おすすめ情報