
リバース連動のバックハザードのユニットを付けたいのですが
みんからなどにも詳細なものがなく、
取説にはウィンカーON時に0Vになる配線(マイナスコントロール)
12Vになる配線(プラスコントロールの場合はリレー~)に繋ぐとあり
ハザード配線のマイナス、プラスコントーロール
ハザード裏コネクターを調べると4本のうちアース、イルミ、まではわかったのですが
ウィンカーを付けた状態でマイナス、プラスになる配線がなく
運転席付近に左右ウィンカーの配線が(ON時12Vになり点滅と同じ感覚でてすたーのランプが光ります)
この場合プラスコントロールでしょうか?
ただハザードの裏コネクターに左右ウィンカー配線が来てないという事になるのですが
調べる方法などあるでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うーん・・・・ハザードをリバース連動にするのはちょっと法的に問題ありなんですが・・・・
とりあえずハザードスイッチを二つにする場合、単純なスイッチでは難しいです。
スバルサンバーのハザードスイッチを増設した際の配線がありますが・・・ディーラーなどで資料をもらってかなり考えましたね(苦笑)
http://homepage3.nifty.com/KAITAIYATANKENKA/mywe …
スバル/日産系ですとワリと似ているかもしれないですが・・・・

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中、テレビが映らない機能...
-
バックカメラの画像の乱れ
-
AVIC-D700モニターの利用について
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
コペンのカーナビについて
-
車のヒューズボックスについて!
-
カーナビ
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
カーナビの不具合について
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
ギターからの金属音がする
-
アースをとろうとすると火花が。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDってパソコンにつ...
-
三菱ETCのオレンジランプが...
-
バックカメラの画像の乱れ
-
走行中、テレビが映らない機能...
-
ミニのバックモニターがエンジ...
-
bB NCP30のバックカメラを自分...
-
スズキ、ワゴンR純正バックカメ...
-
電気のリレーの事で教えてくだ...
-
バックライトを増設するにあた...
-
バックモニターが変です… ぶつ...
-
イルミとスモールの違いって?
-
配線から分岐させて室内ライト...
-
ナビ、ボディアースについて。
-
カーナビの画面について
-
車のドアを開けている間だけ点...
-
ラパンのキーレス・・・
-
ハザード配線のマイナス、プラ...
-
カーナビが急に動かなくなり困...
-
カーナビ
-
コペンのカーナビについて
おすすめ情報