dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バイクを放置プレイしているのですが
車検の更新時期を、2~3カ月ずらしたいのです。 (車検切れなので、もちろん乗りません)

 更新時にはバイクを業者に取りに来てもらいます。 
ただし、バイク税金や任意保険も、中断せず払い続けます。 (自賠責は、一時、途切れますが。。)

問題ありますでしょうか?

 よろしければ、ご返事ください

A 回答 (4件)

まったく問題ありません。



税金も、バイクは月割がありません。ほったらかして払い続けても問題ありません。
(払ってなければ請求と追徴は来るでしょうが、2~3カ月では関係ありません、バイクは年単位ですからね。)

車検は切れた場合、継続検査を行った日から2年間です。
自賠責、重量税は、継続検査を受けてから2年間で、切れている間の制球もありません。
    • good
    • 0

車検時期を単純にずらす事は簡単です。



車検時に自賠責は25ヶ月(1ヶ月余計)に加入する必要があります。
    • good
    • 1

こんばんわ。


強制賠償はあくまでも車検満了期間で加入するもの
なので、2ヶ月でも3ヶ月でも。
税金ももし未納になったとしても、車検時に納税しますので
ただし、その場合は、延滞金が・・・。
後は任意、継続しないと、等級がね。
って考えれば、問題ないっす!
    • good
    • 0

問題ありません 自分も 2台で同じ年に 車検が重なったので片方1年ずらしました

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!