dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がおねしょした布団ってどうしていますか?

 いちいちクリーニングでしょうか?それとも太陽干しでしょうか?

 経験者の方にききたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

応急処置としてはNo.3の方と同じようにしていました。


一旦乾いてしまうとニオイが取れにくくなるので
濡れているうちにやってしまうのがコツです。

外か風呂場で、おねしょ部分が底になるようにイスなどに掛けて
出来るだけ高い位置から熱いお湯をたっぷり注ぎかけ、
下に抜けるように何度か繰り返します。
その後、掛けたままある程度水が切れたらバスタオルなどで挿んで
体重をかけて踏んで水分を吸い取り、天日干し。
芯に残った水分は布団乾燥機で飛ばします。

洗える布団なら上の要領で部分洗いして、
乾燥だけコインランドリーを使うと速く乾かせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/04/19 09:00

私は布団のおねしょした部分に熱湯をかけてぞうきんでぱんぱんとたたいて水分を取り、天日干ししてました。



トイレトレーニングの時期は敷布団の上におねしょマットを敷いておねしょ対策してました(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/04/18 19:07

こんにちは。


きっと誰もが通る道なんでしょうが、悩まされますよね。
我が家の長男もここ最近、おねしょシーツを卒業しました。

おねしょの布団 ですが、うちではシミ小であれば、ファブリーズと天日干しでした。
あまりに面積が広いと、ウチで洗ってました(洗濯機)

ママ友などから、お下がりのお昼寝布団をなん組か頂いていたので、あまりにひどい場合は丸めて可燃ゴミにだしたりもしました。
おねしょだけではなく、体調がわるくて布団の上に吐いたりなどでもよく汚してました…(--;)

予備があると、気持ちにもゆとりが持てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/04/18 19:06

量によって異なるが、我が家では、ファブリーズ+天日干し。

。。だったような。。。

保育園で使う布団だから、その都度クリーニングも出来ないようで、一応おねしょシーツをやっていても、はみ出たりよれたりする場合もあるそうだ。

布団を渡す際に、先生が「お家で乾かして下さい」と言っていたので、それをどう受け取るかは相手次第という事だろう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/18 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!