dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FX  ブログに書かないで、ひっそり、こっそり、儲けている人いますか?

A 回答 (6件)

ブログに書くということは、基本的に”おすそ分け”的な部分ですよ。


核心は書きませんよ。

ほんの一部だけを書いているのであって、その多くは秘密です。
氷山の一角のようなもので、チョビットだけ書いてるに過ぎません。

書籍を出してる人と同じようなものですね。
本を出している人だって、全部を書いているのではないですよ。
自分の持っている知識の一部を出しているに過ぎません。

それにブログに書く必要なんて何もないですから・・・
書籍として出すよりずっと儲かりますし、
ブログ更新して、アフィリ狙いなんてこともあるだろうけど、
実際にはFXでの利益の方がずっと大きいですからね。
    • good
    • 0

1.基本的な経済の知識がある


2.為替市場に参加する他の人間の行動が読める

 が満たせれば、ある程度儲ける事は可能かと思います。
 但し2が曲者で、プロの投資家の機械的な投資パターンの動きを学習すると同時に、個人投資家の感情的な反応のパターンを理解していく必要があります。経済学者でも簡単に儲ける事が出来ず、ギャンブルの才能がある人間が儲ける事が出来てしまったりするのは後者の要素があるからともいえます。
 人の感情を読む事に関して天性の感情でもなければ、儲けは学習と経験に比例するので、元手が少ない場合にはそれほど割のいい仕事とはいえないでしょう。ものわかりのいい人でギャンブル好きではない場合は(ギャンブルが好きな場合は、割の良いギャンブルとして趣味代わりにするケースがある)、この辺りを踏まえて、「本業に専念した方が稼ぎは上」と手を出さないケースが多いようです。
 
    • good
    • 0

すいません回答ですが、



ANO1(03)様みたいに

いるんじゃないですか

私は、FXはしてませんけど長期運用はしてますけど・・・
    • good
    • 0

後 自分はほぼ プロといってもいいレベルの投資家なんだけど



FX、先物、株と色々ありますが
最初 FXから始めるのは、お金に余裕がない方です
 理由としてはFXはそれこそ1万からでも出来ますが、株は1000株単位とかが多いので最初の投入資金がでかいのです。
 
 尚ギャンブルという方もいますが、正直プロの投資家は投資をギャンブルなんてあんまり思ってないんじゃないかな?
 ギャンブルと思ってるのは素人だけ

 でFXはその中でも危険性は少ないほう
 理由としてはレバレッジは法的に規制がありますからね
 それに国家そのものが消えない限りその通貨は無くなりませんからね。
  逆に株は上場廃止とかあるから一気に消えることがあります
 FXの怖さは素人がてを出しやすいから、安易に売り買いして損失をだす。で素人はファンダメンタルもテクニカルもまったく分からずともかく売り買いする。
 これじゃ完全にギャンブル、儲かるのは短期だけでしかも運がいい奴のみ

 まギャンブルなんて思ってる人は絶対長期で利益を出すことは無い

 例えばFXなどで大きく動く雇用統計前なんてどっちに動くか分からんものにはプロは普通手を出さない。指標が発表されてからその後についていくものw
 ともかくFXでも株でも何でもいいけど、それを継続して数年以上やったこともなく、ましてや毎年利益も計上した事もない素人にごちゃごちゃ言われてほしくない
    • good
    • 0

いるんじゃないですか?



でも

そもそもFXしてる人は、お金に余裕がある人じゃないと・・・

株も一緒

お金がある人がもっとお金持ちになるギャンブルです。

FXは、その中でもかなり危険

株は、一気にゼロにはならないが

FXは、一気に借金地獄になる可能性があります。

でも

運が良ければ一気にお金持ち・・・は、ないな
いまは、最大レバレッジ25倍・・・
昔は、100倍以上とか・・・当たればでかいが外したら地獄・・・
運用する人は、2倍ぐらいでしょ?

お金に余裕があるなら頑張ってください。

私は、余裕もないけどリスキーすぎてしたいと思いませんので
    • good
    • 0

いぁそーゆーんのが殆どでしょう


 基本儲からない人がブロクを書く。

儲かってる人は基本自分の手法なんて公開したがらない
無論自分もそう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!