
キャノンのMG6230を持っています。
趣味でイラストを作ってて、それをプリントしたりするんですね。
イラストの品質を優先するために写真用光沢紙などを使っています。
気になってるのですが、染料インクの所為か、イラスト内のテキストが若干滲みます。
テキストは、イラスト的な文字ではなく、本当の文字テキストです。
折角持ってる複合機に顔料インクが搭載されてるので、それでテキストを印刷して貰いたいのですが、
使い分けが出来るのかどうか分かりません。
そもそも、イラストとテキストが混在する原稿で、機械はどのようにして文字とイラストを認識してるのでしょう。
プリントされる原稿のテキストは滲みがあるので、恐らくイラストで判断してプリントしてると思われます。
或いは、先にイラストを印刷して、その上に文字を印刷すれば良いのでしょうか?
白い紙に文字を印刷して、それをイラストがプリントされた用紙に更に印刷して・・・・って、文字だけと言えど、白い紙を印刷したらどうなるのでしょう?
んーー。よく分かりません。
すみません。
イラスト内の画像イメージと文字をそれぞれ、染料・顔料に使い分けて印刷することは可能ですか?
それとも、1回のプリントでは無理だから、何回かに分けてプリントする必要がありますか?
機械の方は、文字と画像イメージの判別をどうしてるのでしょう?自分で選択出来ないのでしょうか?
お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キヤノンの顔料インクはエプソンの顔料インクと違って、カーボンブラックだそうですから、
光沢写真用に定着しません。強引にドライバで普通紙設定にしても、写真用紙にまともに印刷
されるわけがありませんね。
キヤノンのダブ黒顔料は普通紙に文字データを印刷する時に限って使う価値があります。
用紙の設定や印刷方法により使うインクが決まります。
そもそもMG6230程度の複合機では満足できるイラスト印刷など無理ですから、
エプソンのPX-7Vなどの全色顔料の高級プリンタをお薦めします。
これなら文字もイラストもくっきりです。
イラストを先に刷ってもう一度文字を刷るといことも、専門家は時々やっていますね。
ただ写真用紙には顔料黒は使えませんから、マット系の用紙限定になりますね。
No.2
- 回答日時:
>そもそも、イラストとテキストが混在する原稿で、機械はどのようにして文字とイラストを認識してるのでしょう。
自動認識はしません。
http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20120118/i …
の画面にあるように、印刷時に「標準印刷」「写真印刷」「文書印刷」を自分で指定します。
写真印刷を選べば、W黒インクのうち、写真用の「染料ブラック」が使われます。
文書印刷を選べば、W黒インクのうち、文書用の「顔料ブラック」が使われます。
このように「使うインクをどちらにするか、人間が手動で設定すればよい」のです。
なので、文字をクッキリ印刷したいなら「文書印刷」を選んでイラストを印刷すれば良いです。
但し、そう設定して印刷すると、イラスト内の暗い部分にも顔料ブラックが使われ「暗い部分が飛び出す」ので、ご注意を。
>それとも、1回のプリントでは無理だから、何回かに分けてプリントする必要がありますか?
印刷済みの紙をプリンタにセットするのはやめましょう。印字ヘッドにインクカスが付着し、滲み、汚れ、目詰まり、故障の原因になります。
No.1
- 回答日時:
黒インクの染料か顔料かの使い分けは基本的的にプリンタードライバー任せです。
グラフィックデータは染料で、モノクロテキストデータは顔料で印刷されます。
問題はその切り分けです。
印字エリアに少しでもグラフィック要素が入っていればグラフィックデータとして
扱われることが多いような気がします。
手元に同一機種が無いのですが...
プリンタードライバーの設定を「図とテキストの混在」にしたり、
カラー設定を「写真」から「グラフ」にすると顔料の黒を使う割合が増えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) イラストの印刷について 3 2023/04/23 12:43
- プリンタ・スキャナー コンビニのコピー機で20cm×20cmのイラストをコピーしたいのですがカラー部分の大きさの調整は可能 3 2022/09/08 10:16
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木工用オイルステインの自作方...
-
キャノン プリンターの黒はな...
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
目詰まりしにくいメーカー、機種
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
キャノンプリンターix6800の黒...
-
染料インクプリンターインクカ...
-
マットブラックとフォトブラック
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
HPだけでしょうか、中がイン...
-
色むら
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
急に画像がブルーオンリーに・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
木工用オイルステインの自作方...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
目詰まりしにくいメーカー、機種
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
インクジェットは耐水ですか?
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
顔料インクで印刷できない
-
印刷後の色の変化
-
CANON PIXUS MP630 のインクは...
-
【EPSON】PXとPMどっちがいいの?
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
顔料のカートリッジに染料を補...
-
次のプリンタは無いようですね...
-
染料、顔料、どうしたら使い分...
-
プリンターに詳しい方に伺いま...
おすすめ情報