始めて質問させていただきます。
私は田舎の森の中で暮らしています。
自宅の向かいにある雑木林に一本、水が垂れる木があります。
木の名前、何故水が垂れるのかが気になって調べたのですが分かりませんでした。
なので木に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
木の大きさは5mくらい?で幹の太さは40~50くらい?そんなに太い木ではありません。葉はまだついていません。木自体は灰色っぽい色をしています。
水が垂れ始めたのは今年の3月で、道路側にどんどん伸びてきていた枝を業者の方が切ってから垂れるようになりました。
(雑木林の木が台風などで倒れて道が塞がれたりする為、危険な木は定期的に業者が来て切っていきます。)
水が垂れている場所は枝の2、3箇所で、ポツン、ポツンと垂れてアスファルトに染みができています。
晴れの日でも24時間ずっと垂れ続けているようです。
幹の部分は常にびしょびしょに濡れている状態です。(地中の水分を吸ってる?)
また、周りの同じような種類の木を見ても水を垂らしている木はありません。(雑木林の奥に行けばあるのかもしれませんが)
今の家には20年近く住んでいますが、水の垂れる木を見たのは私も家族も始めてで、大変不思議がっています。
稚拙な文書で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方により時期が少しずつ違いますが、木が根から水をあげて、それを木にため込んでいる時期に切られると、そこから樹液がしずくとなって落ちます。
2月になると木は水をあげます。それを一月ほど続けて充分に水分を吸った所で暖かくなると芽を出し、花を咲かせます。
その間に切られると切り口から樹液を落とします。
どんな木か判りませんが、たいていの場合、芽を吹くと止まります。
果樹の接ぎ木などで台木をちょん切ると、1日位水をしみ出させています。
カエデ(紅葉)類や、白樺類などが一番水を出しやすいです。でも、後に残りません。
常緑樹ですが、椿は花が咲く前に切ると樹液を出すと共に周辺のつぼみが落ちます。
ツル類ですが、ブドウ、キウィ等も芽をふく前に選定すると樹液を出します。その年は良い収穫は出来なくなります。
3月にたれたとすると、もう収まって芽をふいて居るんじゃないですか。
勝手な推測ですが、木は山紅葉ではないでしょうか。
丁寧なご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
やはり剪定したから樹液がたれたのですね。時期的にもちょうど合っていますし。
昨日まではドバドバ樹液は垂れていましたが、今朝は段違いに少なくなっていました。
そして良く観察すると、おっしゃる通り芽が出ていました。
山紅葉・・・のような、違うような。
去年も一昨年もその前もずっとそこにあったのに、何の木か分からないとはお恥ずかしい限りです・・・。
私事ですが、約20年自然に囲まれて生きてきて、最近になって初めて木は美しいなと思うようになりました。
謎がとけて良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
大人になると大人数で合唱する機会ってないですよね。 思い出すと、高校三年生の合唱祭が最後でした。 そこで、みんなの思い出の合唱曲を知りたい!
-
剪定したら切り口から水が出てくる
ガーデニング・家庭菜園
-
木から降ってくる水について★
ガーデニング・家庭菜園
-
ケヤキの下を歩くと水が降ってくるのは何故?
環境学・エコロジー
-
-
4
ハナミズキのおられた枝から水が…
ガーデニング・家庭菜園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
「○○もおだてりゃ木に登る」
-
クコの実がならない理由を教え...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
黒檀を柔らかくするにはどうし...
-
ファブリーズは、木面では効果...
-
電気スタンドの丸い木の台に浮...
-
ナスの収穫は,いつ頃まで可能...
-
木が土に還るまでの年月
-
ほうれん草に白い幼虫
-
柿の木から落ちると一生ダメ
-
柿を採る長い竹の棒をなんと言...
-
リンゴを塩水に浸ける時間はど...
-
米選別機網目
-
キャベツの中身の葉が腐ったよ...
-
梅と桃、どちらがおすすめですか。
-
育成中の小玉と大玉スイカの見...
-
高収量品種ってなんですか?
-
栗は果物ですか?野菜ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
クコの実がならない理由を教え...
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
「○○もおだてりゃ木に登る」
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
「木が折れる」と「木が倒れる」
-
木造の住宅で巾木を拾う時は建...
-
木を切った時に撒く塩
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
木が怖いです。 私は小さい頃か...
-
ファブリーズは、木面では効果...
-
DSおいでよ!どうぶつの森に...
-
マンションの巾木付け方
-
丸太(切り株)椅子の作り方、...
-
木に、木の中に、木の上に
-
トイレの巾木について
-
近所の方が小さい土手に花とか...
-
日本文化について
-
いちょうの実が臭いです。いち...
おすすめ情報