アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1の息子についてご相談です。

この春に野球と勉学の両立を目指していわゆる伝統校に入学しました。
家からは電車で1時間半かかりますが本人はやる気で
好きな所で頑張れるならと親としても応援しようと思ってました。
小学校は学童野球、中学は硬式のクラブチームに所属して
実力は正直推薦をもらえるレベルではなく、勉強の方を頑張って合格し
憧れの野球部に一般入部しました。
でも入部直後から潰しにあってしまい日に日に生気がない顔になっていきました。
練習などさせてもらえず上級生からはもちろん同級生のスポ薦組から毎日のように
「早く一般はやめろ」と言われ仲間ハズレにされていきました。
息子だけではなく他に一般組の子も言われ続けどんどん辞めていく子が増えました。
周りに仲間がいなくなてっていく中で頑張っていましたが、やはり孤独は
つらかったようです。

私立校ではよくある事ですが、体格のいい子は潰しの対象になるらしく
息子は体格がいいため、上手いと思われたようです。
今まで野球をやっていてつらいと言った事がなかった息子が泣きながら
「野球は辞めたくないけどもう無理だ・・・」と打ち明けてきました。
息子は父親には逆らうことがなかったのですが、怒られると思いギリギリまで
我慢してたと思います。
最初は主人と励ましたりもしましたが、親としてはこれ以上は見てられない程
衰弱してしまい「もう辞めていいよ」と言いました。
元々負けん気が強い子ではなく、それでも練習の辛さは口にした事はなかったのですが
息子が精神的に弱いと言われればそうなのです。
きっと経験してる方からはお叱りを受けるかもしれません。
実際主人も最初は「情けない」と言っていましたが、息子の幽霊のような顔つきをみて
「俺もあれ以上は見てられない。心が壊れる」と辞めることは反対しませんでした。
高校野球に憧れ今まで頑張ってきたのにこれで道を閉ざされてしまった事が
不憫でなりません。

説明が長文になってすみません。
同じような経験のある方、親御さんでその後、高校生が野球を続けるとしたら
どのような方法があるか教えて頂きたいです。
高校生の硬式のクラブチームなど調べましたが、高校生はないんですよね・・・
経験談などでも教えて頂けたらと思います。
東京在住です。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

自分は、プロに行くんだぜと思ってるんでしょうね


ですがプロに行けるのなんて一握りでしょう
野球の技術がスポ薦並みであっても 野球頑張ってもその後がなかったら野球バカになりますが
ですがス薦ですから結果を残さねばいけないし辞めるわけには、いかんのでしょう
でもス薦が偉いわけではないですレギュラーになれるとは、限らないだろうし悪いと思うし注意しない顧問も変ですが
おかしくなって学校にまで行けなくなる前でよかったと思いましょうよ
草野球チームとかサークルとか探してみたらどうですかね
一緒に探してあげたらどうですか?
絶対バチが当たると思いますよ 神様は、見ていますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

terroirさん
本当におかしくなる前で良かった・・・と思います。
草野球チーム、落ち着いたら一緒に探してみます!

>絶対バチが当たると思いますよ 神様は、見ていますから
 まさに私の気持ちです(笑)
 息子の手前言えませんが^^;
 気持ちを分ってもらえるってホント救われますね

 少しすっきりしました!ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/26 20:04

硬式でなおかつ甲子園を目指してるような学校は極限まで肉体と精神を追い込みますからね。

そんな環境の中ではチームメイトも普通の精神状態ではなく、皆自分の保身に必死なんだと思いますよ。私はそんな雰囲気がイヤで高校は軟式を選びましたね。そこは楽しく熱くマジメな軟式だったので入ってよかったですけど。息子さんはいまさら周りの目もあり軟式は入りずらいとは思いますけど、意志を尊重し口を出さず全て自分で決めさせることですね。そして時が経ってもあの時はあ~しておけばという事は親は一切言わないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

息子の高校にも軟式野球部はあります。
とても頑張ってるようですが、確かに硬式野球部
をやめたからと軟式に移る子達は殆どいません・・・
やめた子達は違う運動部に入るようです。
最初から軟式に入っていれば・・・と思いもしましたが
中学で硬式だったので、硬式やりたかったんだと思います。
今は何もやりたくないと言ってるので、そっとしておきます。
親も気持ちを切り替えないとダメですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/29 12:11

野球を楽しむのか勝利にこだわるのか。


勝利にこだわるのであればそういう逆境を乗り越えた人間だけが上へいけます。
好きでやりたいんだったらそういう学校は合ってなかったんでしょう。
野球はプロでも相当すごいらしいですからね、上下関係とかもろもろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
息子は自分の実力がない事は分っていました。
それでもスタンドの花でも勝利を仲間と分かち合える強豪校を
選びました。
その仲間に巡り合えなかった.

その逆境を乗り越えられなかったのは息子の弱さです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/26 23:09

息子さんと歳の近い私から言わせていただくと、


辞めたかったらやめなさい
やりたかったらやりなさい

というように親にはただたんに見守っていてほしいと思います。

息子さんの事ですから、
親がどうこうするとか、
守るなどはダメだと思うんです。

私は親になったことがないので、子供に対する愛はわかりませんが、私も親ならば助けてあげたいと思うと思います。

ですが、
野球チームを紹介するなども、

私が息子さんなら
惨めな気持ちになりますし、
その件についてはふれないでほしいです。

野球が好きならいつかなにかの縁でも野球をするでしょうし、
干渉してほしくはないと思います。


野球部で辛いから辞めたいことを言えなかったのは、
がっかりさしたくない、
心配してほしくない、などの気持ちからだと思います。

息子さんはそっとしておいてほしいです。。


未熟者な私の意見ですが、役にたてたら幸いです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>辞めたかったらやめなさい
やりたかったらやりなさい
 その通りです。息子にもそう言いました。
 お父さんが悲しむからと息子が言った時
 やるのはあなただから、お父さん達の事は気にしないで
 自分で決めなさいと。

野球は好きだから、またやりたいと言っていたので
この質問をしました。
強制してる訳ではないのです。

主人が草野球をやってるので、今度一緒に行くと本人が言ってました。
聞かれた時にこういう道もあるよと答えられたらと思い、
息子と同じような境遇で高校野球をあきらめた方の話を聞けたらと
思いました。

息子と近い方のご意見参考になりました。
今はそっとしてあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/26 22:59

僕があなた方の立場なら、学校なり野球部監督なりに怒鳴り込んでいると思います。


理不尽なことをされて黙っていられる程、我慢強くありませんので・・・。

質問にもある通り、何もあなた方のお子さんだけの問題ではないように思えます。
にも関わらず、親として静観しているなんて、僕にはあり得ません!

先生・監督がそんなに偉いんでしょうかね???
たとえ相手が強くとも、子供のために命を張れないご両親であるならば、ウダウダ言わないできっぱり諦めさせて下さい。

学校と勝負する気もないのなら、子供にあらぬ期待を持たせる方が気の毒です。

日本はダメだね・・・
情けない奴が多すぎるよ!

もう一度言います。

先輩達の、部活におけるそのような態度が正しいと思っていますか???
それ即ち、監督や学校の責任であると思いませんか???

こうして悲劇は繰り返されるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お叱りもごもっともです。
ですが、子供の為に命を張れない訳ではありません。
怪我をさせられたのなら即効で怒鳴り込みに行きます。
精神的な苦痛は本人しか分らないのです。
実際私達が見たならそれぐらいと思うかも知れません。

幸い学校には嫌がらず登校してます。
私達が学校に乗り込むことで息子が学校に居づらくなるのなら
それは出来ないのです。親が息子を追い込むかもしれません。
何より本人が望んでいません。
実際何をされたか聞いた時「聞いたらどうするの?」と言われました。
「何もしないから話して」と言ったら話してくれました。

回答者様の意見は私も同感します
が、何より何も言わず去るのは息子の気持ちです
高校生にもなって親が出てきて・・・と言われるのは嫌なのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/26 19:14

昔の、「いじめに耐えてこそ本物」みたいなのは



今の世の中じゃ、通用しないのでは?

そんなに辛いなら、止めればいいのでは?

人生は、楽しく生きましょう。

今は、学業に集中しましょう、、、ということなのでは?

息子さんが、本当に野球と縁があるなら、何らかの形で

野球ができるようになると思いますよ。


それから
  

高1の息子の野球を辞めてしまいまた、、、は、日本語として おかしいです。

高1の息子「が」野球を辞めてしまいました、、なら、意味は通じます。


高1の息子の野球を辞めた、、、と書いてあったので、

お父さんか、貴女が、息子さんの野球部を辞めたのかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本人も今は勉強頑張ると言っています。

すみません、投稿してから間違いに気付きました。
恥ずかしい限りです。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/26 18:44

野球の名門校にいましたが、新入部員が70人以上いたかな?


その半数が最初の一月でやめました。
入ったその日のしごきで気絶して保健室に担ぎ込まれる学生も毎年いました。
野球部専用の寮生はよく脱走しては連れ戻されて顔を腫らして帰ってきてました。

高校野球の裏側はすごくドロドロしているのですね。
そんな世界にいるよりも軟式野球とかしたほうが楽しい高校生活を送れると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
名門校で頑張られていたんなんてすごいですね。

名門校では当たり前のことなんですよね。
卒業生の知り合いの方にも話を聞いたりしていたのですが
リサーチ不足でした・・・
本当にそうですね。まずは楽しい高校生活を送れるように
応援したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/26 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!