dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスの男子がクソうざくて困ってます。
ホントむかつくんです!!
基本、自分はシカトなんですが、我慢の限界です。
なんでこっちは何も言ってないのに、向こうはつっかかってくるんでしょうね!!!??
訳わかりません。
本当にムカツクので先生に報告しました。
報告したことについては、あいつも言わなくなりましたが、それでもなんか言ってるんですよ!
学級委員も!!
学級委員なんかやめろ!このやろう!!
ちょーうざいです。
あいつらのせいで、理科の時間、全然集中できませんでした!!
もうすぐ、修学旅行だし、最悪です!!
あんなヤツと同じ班になったら、ホント嫌です。吐きそうです!!
ホント嫌です。
ふっと振り向いた先にアイツがいるだけで吐き気がします。
最悪な気分です!
絶対に関わりたくないのに、保健の発表で同じグループになっちゃったんですよ!
どうすればいいですか!?
しかも、3人班で女子が私だけって!!
これはもういじめですよね!!
体育の先生ももうすこし考えて欲しいです。
仕方がないので、二言ぐらい喋りましたけど・・・・。
そのせいで、その日1日最悪でした。
3学期に発表なんですけど、その頃にはまだマシになってますかね?
本当にあいつらと一緒に発表なんていやなんですよ!!
斜め後ろだから、給食の時、嫌でも見えるんですよ!
前の女子も嫌なんです!
前の女子は同じ塾なんですよ!!!
なんなんでしょうね!これは!!
まさか、中学校最後がこんな最悪なクラスで終わるとは思いませんでしたよ!!
同窓会もこんなヤツラとなんて・・・今から考えるだけで鬱です。まぁ、いきませんけどw
だから、どうにかして見返してやりたいです!!
あいつらは、はっきり言ってバカなので、勉強で見返してやりたいと思います!
卒業式の日に「この、クソバカがっ!!!」って言うのが夢です。
けど、卒業までには、色々と壁があるのですよ!
さっき言った発表とか体育祭とか水泳とか合唱祭とか修学旅行とか!!
ホント~~に最悪です。
どうやってこの壁を乗り越えればいいですか??
というか、一度でいいからアイツをぶん殴ってみたいです。
ところでなんで男子って悪口言うと「ウザイ・キモイ・死ね・ブス・デブ」しか言えないんでしょうねww
それはちょっと面白いですw
「は??わけわかんねぇ!きもっ!死ね!!」←みたいなw
私もブリッコ女子(男好き)みたいに「やだぁ、●●くんたらっ(ハート)死ねなんて言わないでよぉ(ハート)」みたいな事いって、肩を軽くバシバシ叩けばいいのでしょうか?
余計にキモイですね(ワラ

どうすれば男子を避けて過ごせますか?
教えてください。
あと、ムカついた時の対処法よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

毎日、余程ウザい事があるのでしょうね(^^;)



ウザい事以外、目に入らないですか?
楽しいとか…良かったとか…そういう事は見当たらないですか?

もしそうだとしたら…一度学校で、自分の顔を鏡に映してみて下さい。
きっと眉間にものすごいシワが寄ってると思います。

そんな顔つきをしている人が、もしあなたの周りにいたら…
あなたはやっぱり《ウザい》と思うでしょう?

【しかも、3人班で女子が私だけって!!
これはもういじめですよね!!】
先生も、あなたの事だけ考えていられません。
3人班で男女混合のグループなら、男女どちらかが必ず1人になるでしょう?

残りの男子だって【何で1人だけ女子がいるんだよ!これってイジメだろ!】って思っているかもしれないですよ。

【前の女子も嫌なんです!
前の女子は同じ塾なんですよ!!!
なんなんでしょうね!これは!!】


嫌なら塾を変わればいいし、塾に行かなくたって構わない訳だし。
【なんでしょうね!】と言われても、聞かれた方が困ります!


あなたも、結局同じなんですよ。

ウザいと思うと、誰でも、何でもウザいんです。
世の中色んな人がいるから面白いんですよ~!
みんなが自分と似たような考え方だったら、それこそマジでウザいと思います。


もっと肩の力を抜いて、毎日を笑顔で、楽しく過ごして下さいね。

じゃないと、もったいない!自分がかわいそうですよ。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は基本笑顔です。
いつもイラついているわけじゃないです。
ごめんなさい。
ちょっと、愚痴っぽくなっちゃいました。
だけどですね、その男子の方を笑いながらちょっと見たら、「笑いながら見てんじゃねーよ!」って言われたんです。
それまでは別にどうだってよかったんです。
ただのクラスメイトですから。
しかも2回も言われました。
おちょくられるようなことも言われました。
もう、ムカつくっていうか悲しいです。
後半部分は本当に愚痴になっちゃいました。すみませんでした。

お礼日時:2012/04/28 20:44

あなたの心には


人への不満ばかりあって、
何でも人の所為だと考えるのですね。


自分だけが 絶対に正しく間違っていないと、
考えているのかなあ^-^;



ムカつかずに、暮らしていく方法はありますが、
今のあなたには難しいですよ、出来るでしょうか…。


人の言動を責めずに、自分自身を鑑みること。

そして人の不満を言おうとする口に蓋をすること。

先ずは取り敢えず、この2つです。


嫌いな人、苦手な人は
自分の姿を顧みる鏡のようなもの。

あなた自身が、優しく穏やかな心持ちの女性になったら、
それに相応しい人たちが、あなたの周りには集まってきますよ~。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その人のいいところを見つけるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2012/04/28 20:55

他の事を考えてみるのが一番です。


今日は天気もいいし、ベタですがショッピングとか。
髪型を変えてみたり眉の形を研究したり。
お休みだけネイルを楽しんだり。
そして、自分で決めた分だけの勉強もちゃんとして。

達成感を持って、自分の変化に喜びを感じたなら、
他人の事をそんなに腹立たしく思ったりしなくなりますよ。
その方が「勝ち」じゃないですかね。
学校生活をもっと楽しめたらいいですね。
応援していますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり気にしないで行こうと思います。
楽しめるようにしていきますね。

お礼日時:2012/04/28 20:53

あなたにとって、学校(社会)にとって、今のポジションが一番穏やかなんです。


女子だけの学校へ行ってもあなたの不満は同じように出ます。
むしろあなたが居る事で女子校の校風が変わってしまうかも知れません。

中3のようですので、そのウザイ男子と同じ高校を受験しては如何ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。それもいいかもしれませんね。

お礼日時:2012/04/28 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!