dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のクラスでは、ある男子がいます(Aと呼びます)。
Aは、よく自分勝手な行動、言動をとっていて、その上悪口や陰口は言い放題です。
特に関わったこともない人を悪く言ったりしているので、クラスの大半はAの事を嫌っています。
ですが、Aは男子からの人気は高く、グループで行動しています。
そのせいで、特に関係ない人の事を悪く言うAにつられて、他の男子もどんどん悪口、陰口を言うようになってしまいます。
私も、そのせいで男子と関わりづらくなってしまった一人です。
Aは人のちょっとした欠点をネチネチと言いふらしていくので、被害者も多いです。
先生に注意されたりしても直さないので、どうすればAをおとなしくさせることができるのか分かりません。
もうすぐクラス替えがありますが、Aはクラスが違っても関係なく悪口を言うような奴です。
私はどうすればいいんでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

ガキ男は相手にしないで、仲の良い友達と楽しく学校生活を送るのが、立派な大人になる為の第一歩!



暴言は、感情的にならないのが最善の返し技。

立派な大人になっても、感情的になるな!と、言われても、難しいよね。

耐えようとすると、益々エスカレートするし。

前の回答者さんに似た回答
先ずはご両親に学校での出来事を打ち明けよう!
貴方の親がガキ男の親を叩くはず。
それでもガキ男が直らないなら、完全にガキ男の親が危ない教育をしているので、親を叩く事ですよ。

正義の味方お助けマン!
世界平和を願い、今日も戦う!
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

私は工業高校生のなかの女子側なんですが


そーいう男子ばかりしか見てきたことありません笑

むしろ、そーゆうやつに向かって
ボロカス言います笑

お前なにいってんの?お前何様のつもりやてって笑

わりと流されてる人が多いってわかってたので出来た行動でしたけど

まぁそんなかんじで私は本人に向かってボロカス言います笑笑笑

まぁでも悪口言ってる奴を傍観してるよりかは動いた方がいいですしね
まぁ、あんまり手は出さない方がいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!