dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ですが知人から変わった物を譲り受けました。
画像のように木箱の内部にたくさんの小分けされた木箱が入ってます。
その小さな木箱も内部は木の板で仕切られてます。
この箱は何を入れて何と言う名称の木箱なのでしょうか?
薬入れや糸入れでしょうか?
よろしくお願いします。

「画像の骨董品(古道具、古民具、家具、)は」の質問画像

A 回答 (2件)

蓋も画像に写っていますから、


医師が患者宅に持参して薬を調合するための「携帯用百味箪笥」でしょう。
時代劇でよく従者が抱えているアレです。

下にそっくりな画像があります
http://www.hit-1.net/museum/show/show0004.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/03 09:09

この箱の一番表に上から差し込むスライド式の扉(蓋)は有りませんか?



もし上から落とす蓋が有るなら、薬箱(薬屋さんが背負って歩く業務用)です。
越中富山の薬屋さんのやなぎごうりのもう一つか二つ前の道具かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/03 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!