重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供三人高2中3中2の学費、教育費で三千万かかるなかで、家の建替は思いとどまったほうが良いでしょうか?50歳でローン控除は最後のチャンスです。現金は40千万しかないので老後の貯蓄ができそうもないです。いまの家は築40年で屋根やりかえがそろそろ必要です。
あと寒いいえなんでリフォームするより建替が希望です。
資金節約にタマホームも検討しようか、迷ってます。今はへーベルハウスと三洋ホームを比較してます。

A 回答 (3件)

築40年で、50歳だと、平均寿命を考えると、今の家に住み続けるのは無理でしょう。


ローンが組めるときに、思い切って建替えましょう。
私は47歳で、子供二人ともお金のかかる私学の高校のとき、ローンを組んで広いマンションに買換えました。
借金できるは男の甲斐性(?)みたいなこと思って、せっせと働いて返済しました。
やはり、新しい家は住み心地いいですし、後悔しませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
借金せずに、だましだましここまできたんですが。。。
建替えで三千万円もするってきいて。
建売なら3.5千万で土地付でうってますし。。。
悩んじゃいます。
デフレていうけどハウスメーカーだけ別世界ですね。

お礼日時:2012/05/05 10:49

4億あるならキャッシュで、へーベルだろうが


三洋ホームだろうが余裕じゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すみません。現金は四千万円の間違いです。
四億円なんて。ありません。

お礼日時:2012/05/05 04:48

 


現金ガ40千万円あるなら余裕じゃないですか
建て替えしましょう
一般的に60歳で年金も含めて30千円あればゆったりした老後がおくれるそうです。
教育費を除いても有り余る資金がありますね
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。家と教育費にそれぞれ30千万計六千万必要です。マイナスですよ。
家計絞るとこないて、相談したら発電しましよ~。ローンなら月数千円で二万儲かります。
とゾウの営業はすずめてきましたわ。コスト下げたいのに。。守銭奴かとおもいましたよ

お礼日時:2012/05/04 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!