
現在私は一人暮らしに伴い住民票を移し、車は実家に置いたままなので
これを機会に、普通自動車の名義を実家にいる兄弟に変更したいのです。
私が実家に居た頃に車庫証明も取っていますが、
また取得しなおさないといけないのでしょうか?
それから、私が用意するものと、兄弟が用意するものそれぞれ、
名義変更に必要な書類を教えていただけないでしょうか。
名義変更のナビサイトで調べてみましたが
よくわからず不安で質問させていただきました。
代行業者に頼む事も考えましたが料金が高いので
自力で名義変更したいと思っています。
ご助言いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが
今回のケースでは
車庫証明が必要です。
車庫証明が不要なるケースとしては
質問者さんが一人暮らしをやめて、
弟さんの住む実家へ戻る。
それに伴い住民票も実家へ戻す。
そして、同居の親族間で車を譲渡する。
です。
必要書類は
現在の所有者の印鑑証明書、委任状、譲渡証明書、
(※印鑑証明書の住所と車検証記載の住所が異なる場合は、同一人格であることを証明する公の書類で有効なモノを添付して下さい)
弟さんの印鑑証明書、委任状
です。
No.4
- 回答日時:
>名義変更のナビサイトで調べてみましたがよくわからず不安で質問させていただきました。
ナビサイトを見てもよくわからないなら、ここで必要書類を記載しても、結局よくわからないでしょう。
運輸支局に相談窓口がありますので、そちらへ出向いて、聞いたほうが確実です。
親切に教えてくれますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
適当に検索
http://www.meihen.e-osusume.com/
ざっと。
印鑑証明(両者)
車庫証明(兄申請作成)
譲渡証明書(あなた作成)
実印・認印(両者)
委任状(これはあなたが行くのであれば要りません)
車検証(すでにある)
自動車税納税証明書(すでにあるはず)
自動車税・自動車取得税申告書(これはいらない)
自賠責保険証明書(すでにある)
申請書(陸運支局にあるのでその場で記入)
手数料納付書(これも支局にある)
自動車リサイクル券(すでにあるはず)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車検査証記入申請書
-
車、譲渡証明書の訂正
-
法隆寺の所有者は一体誰なの?
-
自動車名変 行政書士の代書料...
-
兄弟へ車の名義変更をしたいの...
-
結婚後の車の名義変更
-
車検証の使用者欄について
-
車の名義変更
-
家族名義の車を自分名義にした...
-
自動車の手続きについて
-
所有者が死亡した車を名義変更(...
-
軽自動車の名義変更書類について
-
自動車の名義変更に関する質問...
-
自動車名変時の必要書類について
-
普通自動車を個人で売買すると...
-
所有権解除と使用者の住所変更...
-
名義変更について教えてください
-
車の名義変更、委任状書き損じ...
-
中古車購入 車検について
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報