dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
パリを中心に街猫のレポートを書くことになっているのですが、参考になる資料が少なくて困っております。

パリに旅行に行った際見かけた、
キャットショーがいつごろ何処で行われていた、
行政と街猫の関係等、
軽い雑談のお気持ちで結構ですので、どうか教えてください。
また、飼い猫たちがどういった暮らしをしているか、といった話もお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

思いついたことを。

。。
・サンジェルマンデプレのレストランで飼われて
 いました。普通の雑種で、まだ時間が早くて
 客が少なかったためか、テーブルの上にものって
 店内を歩き回ってました。名前は”ランボー”。
 店員にかわいがられてましたよ。
・7,8年くらい前でしたか、「猫が行方不明」と
 いうフランス映画がありました。パリを舞台に、
 行方不明になった猫を見つけるまでの過程を
 描いた映画でした。
・フランス語では、野良猫のことをchat de gouttiere
といいます。 chat は猫、gouttiereは軒とか樋とか
 という意味です。
 それに対して、純血種の猫は、chat de race と
 いいます。raceは、種(しゅ)です。
こんなところでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yiyiyiyiyi様、ご回答感謝します。

レストランのテーブルの上に乗っても許される程、
皆が可愛がってるのですよね。
ランボーと言う名前からも、可愛がられているのが、
とても目に浮かびます。

「猫が行方不明」
検索を掛けてみましたところ、
有りました、1995(6?)の映画ですね。
早速見てみようかと思います。

フランス語での猫は野良と純血種では違うのですね。
参考にさせていただきます。

ご丁寧に有難う御座いました。

お礼日時:2004/01/10 20:49

QueQueさん、はじめまして。



下記リンクの画像掲示板にパリ在住で猫を飼っていらっしゃる人がいます。


が...野良猫はパリではあまり見かけないとか!?


私はパリ大嫌いで1回しか行ったことが無いのですが(1回行って嫌いになったと言う説も...)、ロンドンには3年住んでおりまして、レポートを書くならロンドンのほうが資料が集め易いな。と言う印象をもちます。
ペットシェルターもありますし。(↑独り言として流してちょ)

それでは幸運を祈ります。

参考URL:http://users72.psychedance.com/up/u2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuki-makuri様、早速のご回答、有難う御座います。

参考URLの方も拝見させていただきました。
野良猫よりも、犬のほうが多いみたいですね…
パリでは以前、野生猫撲滅計画があったそうで、まさか…とか…
シェルターも有るロンドンは、やっぱり進んでいる街ですね。

難産ですが、頑張らせていただきます。
本当に有難う御座いました!

お礼日時:2004/01/09 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!