
お世話になります。
Windows XP のプロダクトキーの調べ方を教えて欲しいのですが、
対象のパソコンがOEM版で、ネット上の方法を探しても
正しく表示されません。
プロダクトキーが分かっているPCで下記の方法を試したのですが、
正しいプロダクトキーが表示されませんでした。
OEM版で正しいプロダクトキーが表示される方法を教えて
頂けないでしょうか?
※確認したいパソコンは起動可能
※裏についているシールは紛失
-------------------------------------------------
使用したソフト
winproductkey.zip
コマンドプロンプト:%systemroot%\system32\$winnt$.inf
--------------------------------------------------
No.4
- 回答日時:
>PC本体のCOAラベルに書かれているプロダクトキーを入手したいのですが
>どのようにすればよいでしょうか?
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb457 … の内容読まれました?
>違法コピーの発生を減らすため、Microsoft では、OEM による事前ライセンス認証が施された PC に貼付された COA キーを用いたオンライン ライセンス認証の無効化を実施していきます。
無効化されたプロダクトキーを入手してどうされたいのですか?
No.3
- 回答日時:
#1です。
ANo.1で確認したPC(BTO、デスクトップ)ではちゃんと表示できたのですが、その後東芝のノートPCで確認したところシールに書かれているプロダクトキーとは違うものが表示されました。
東芝のノートPCは2台あるのですがどちらも全く同じプロダクトキーでした。
#2さんが言われている通り、シールとインストールのプロダクトキーが一致することはないようです。
同じ生産ラインで製造されたものは同じプロダクトキーをもっているようです。
そしてシールにあるプロダクトキー自体は、それほど意味をなさないこともあるようで。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6641182.html
なので、もしかしたらPC本体そのものを調べてもシールにあるプロダクトキーは出てこないのかもしれません。
ということでプロダクトキーを調べる方法よりも、なぜシールにあるプロダクトキーが必要なのか。
そのプロダクトキーが不明なことによって発生する問題の対処を考えたほうがいいのではないでしょうか。
私自身、ノートPCに張られてあるシールのプロダクトキーをなにかに使ったことはありません。
リカバリも何度も行っていますが、プロダクトキーを求められたことはなかったと記憶しています。
もしプロダクトキーを求められたとしたら、それはキー表示ソフトで表示されたものだと思います。
他のPCにXPを転用したいということならそれは無理です。
シールのプロダクトキーが必要な理由ってなんですか?
No.2
- 回答日時:
メーカー製PCにインストールされているOEM版に入力されているプロダクトキーと、PC本体のCOAラベルに書かれているプロダクトキーは一致しませんよ。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb457 …
No.1
- 回答日時:
CD Key Seizer はどうでしょう。
うちもOEMですがちゃんと表示されました。
http://www.alexnolan.net/software/windows_cdkey_ …
ダウンロードしたものを実行するとすぐに表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Windows 10 windows8.1からwindows10のアップグレードについて 5 2022/11/03 19:37
- その他(Microsoft Office) このOfficeのバージョンは? 5 2022/08/15 14:07
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) officeの再インストールをしたいのですがプロダクトキーが判りません ウインドウズ10の動作がおか 4 2022/05/01 17:15
- Windows 10 VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください 7 2023/07/17 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し認証ができません
Windows Vista・XP
-
-
4
どのプロダクトキーでもWindowsXPのインストールは可能?
Windows Vista・XP
-
5
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
6
Windows XP SP3のインストールディスク Windows XP SP3のisoファイルから
Windows Vista・XP
-
7
Windows XP プロダクトキーについて教えてください
Windows 10
-
8
WindowsXPのインストールでプロダクトキーを入力しないですむ方法
Windows Vista・XP
-
9
プロダクトキーをCDから読取る方法は?(プロダクトキー紛失)
Windows Vista・XP
-
10
プロダクトキー
Windows Vista・XP
-
11
【プロダクトキーが無効です】
Windows Vista・XP
-
12
本体シールのプロダクトキーはなんのために?
その他(OS)
-
13
XPが32bitか64bitかわからない
Windows Vista・XP
-
14
WindowsXPのインストール後のプロダクトキー変更について
Windows 10
-
15
imgファイル→isoファイル変換
Windows Vista・XP
-
16
Windows XP SP3 で ISOファイルをマウントして使ってお
Windows 7
-
17
XPをインストールするときのSATAドライバ
Windows Vista・XP
-
18
サポート終了後にXPを最終版にアップデートする方法
Windows Vista・XP
-
19
XPプロダクトキーが認証済みかどうかを確認したい
Windows Vista・XP
-
20
WindowsXPセットップ時にahci ドライバ をフロッピードライブなしでインストールする方法
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不要となったMicrosoft Office...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
オフィス2000をWin8.1にインス...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
RealPlayerで音が出ません
-
このソフトって消してもいいん...
-
ChromiumというChormeそっくり...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
agent.exe ってなんですか?
-
liveupdate.exeについて
-
MMCはファイルを開くことができ...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
インストールが出来なくて困っ...
-
Windows Updateが動作しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
XP proのプロダクトキーはXP ho...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
プロダクトキー紛失
-
Xpのライセンスへの影響は?
-
孫がWin Meの中古を買い?
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
XPが分かりません。
-
WIN XPのインストール
-
OSのアンインストール
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
w7のインストールはパソコン何...
-
officeXP
-
Windows10、共通プロダクトキー...
-
プロダクトキー付き中古PCへの...
おすすめ情報