![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
自作PCにインストールするため「Windows XP Hpme Edition 中古PC用」を入手しました。インターネットオークションでは「Windows XP Home Edition用のプロダクトキー」が出品されています。この中からプロダクトキーを1枚、落札しようと思っていますが、どのプロダクトキーでもインストールすることが可能でしょうか?出品されているプロダクトキーには、SHARP,DELL,FUJITSU,NEC,TOSHIBA,HP(ヒューレットパッカド),Sony Corporation,SOTEC,LenovoSingaporeなど、いろいろなメーカー名が記載されています。その中にはOEM Softwareと記載されているものもあります。私はOSについて、あまりよく知りませんのですが、上記のようなPCメーカーの名前が記載されているプロダクトキーはそのメーカーのPCにしかインストールできないのではないだろうかと考えます(この場合のインストール可能というのはPCが受け付けないという意味であって、「法律的にインストールしてはいけません」というのではありません。でも、私は法律を守ろうと思います)。自作PCへインストールするためには、どのようなプロダクトキーを入手すればよろしいのでしょうか。ぜひ、お教えいただきたく思います。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結論から申し上げます
製品版のOS(又はDSP)の場合は確かに他のメーカーのプロダクトキーでもインストール可能です
homeならhomeでSP1.2.3問いませんProでも同じです
OEMのプロダクトキーのみあれば ほぼ無制限にインストールしてアクティベーション(認証)可能です
OSメディアにはライセンスがあります 自分の持っているOSメディアを他人に貸してインストールする事
は違法です が プロダクトキーにはライセンスという物がないのが実際の話です
ここまではXPだけに出来る話です Vista win7はそれが出来なくなっています
*今ここに書いたことは貴方の質問に回答しただけでそれを推奨するものではないことを付け加えておきます
No.6
- 回答日時:
》「Windows XP Hpme Edition 中古PC用」を入手しました。
・これはどのようにして入手されたのでしょうか。
・Microsoft社と契約したメーカーが完全に整備した中古パソコンと一緒に販売するものだと思いますが。
》でも、私は法律を守ろうと思います
・であれば auction あたりで買うのはやめましょう。
No.5
- 回答日時:
OEM版:メーカー名が入っているものなど完成品のPC用
本体から外した(別にした)段階でライセンス無効
一切移動不可、譲渡は本体とセット
DSP版:パーツセットなどで売られているもの
同時購入のパーツと別に使うとライセンス無効
同時購入のパーツとセットであれば移動、譲渡可能
アップグレード版:古いOSからのアップグレード用にパッケージ販売されてるもの
単体譲渡可能だが譲渡先の人が対象となる古いOSを持っていないと無効
移動、譲渡は自由。使うのにはアップグレード対象のOSライセンス必要
単体パッケージ版:新規インストール用にパッケージ販売
譲渡、移動自由
です。
なので新規インストール用のパッケージ版か
パーツセットのDSP版を元パーツとセットで入手してください。
全て、メディアやプロダクトキー、付随する文書一式のセットでの譲渡でないと
ライセンス違反になります。
プロダクトキーのみの入手はダメという事です。
ちなみに新規にWindowsXPのライセンスが欲しい場合は
ボリュームライセンスでWindows7を契約するとダウングレード権がついており
プロダクトキーももらえますしメディアもダウンロード可能です。
DSP版、OEM版のWindows7もダウングレード権はありますが
期間限定なのとインストール可能なメディア、キーを持っているのが
条件ですので無理だと思います。
No.4
- 回答日時:
インターネットオークションに出ているプロダクトキーだけは手を出さない方がよいです。
私がオークションを覗いてみたところ、プロダクトキーだけ明記されて、どのタイプ(製品版?、DSP版?)なのか、どこから持ってきたのか明記されていません。ヤバイ気がしますね。
こういう物は手を出さないでパソコン自作を扱っている店に相談して購入した方がよいですよ。
私だったら、安く仕上げたい場合は、DSP版を購入しますね。
マイクロソフトがOEMとして出ているプロダクトキーは、インストール先のPCメーカー、機種を控え(ライセンス認証まで)を取っているので、別メーカーのを持ってきてもインストールできないようです。
No.3
- 回答日時:
↓こういう事が解っていたら手をださないはずですw
http://e-words.jp/w/E38397E383ADE38380E382AFE383 …
http://anond.hatelabo.jp/20080126224855
No.2
- 回答日時:
法律を守ろうとするのであればオークションに出品されているプロダクトキーの購入はしてはいけません
ほとんどが違法な物です
OEM Softwareと記載されている物はパソコン本体とは別に譲渡してはいけません
インストールして使用出来たとしても使用許諾違反です
販売している側には違法ではなくなるうまい言い訳が有ります
パソコンに付属のインストラーを無くした人のために同じ機種を持っている人のために譲渡するという事です
販売側には違法性はグレーになります
購入者が別のパソコンで使用した時点で購入者は違法になりますが販売者側はそんなつもりで販売していないという事で違法性を逃れられます
>自作PCにインストールするため「Windows XP Hpme Edition 中古PC用」を入手しました。
正規に購入されたのならプロダクトキーがあるはずですそれを使用して下さい
これ自体が違法性のある物ですか
中古OS(プロダクトキーのみの場合も)を購入する場合慎重にならなくてはいけません
No.1
- 回答日時:
プロダクトキー単体での入手は、いかなる場合もライセンス違反となります。
正規のパッケージ版を落札するか、メモリなどの周辺機器と一緒に出品されている正規のDSP版(OEM版)を落札するのが最低限です。
DSP版であっても、あなたが必要としない物と一緒に出品されている物はライセンス違反となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- Windows 10 win10のクリーンインストール 5 2023/05/29 21:00
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- その他(ソフトウェア) 中古のパソコン購入 オフィスの扱いについて 5 2022/08/24 17:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) officeの再インストールをしたいのですがプロダクトキーが判りません ウインドウズ10の動作がおか 4 2022/05/01 17:15
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(Microsoft Office) このOfficeのバージョンは? 5 2022/08/15 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し認証ができません
Windows Vista・XP
-
-
4
Windows XP のプロダクトキーの調べ方
Windows Vista・XP
-
5
Windows XP プロダクトキーについて教えてください
Windows 10
-
6
Windows XP SP3のインストールディスク Windows XP SP3のisoファイルから
Windows Vista・XP
-
7
プロダクトキー
Windows Vista・XP
-
8
WindowsXPのライセンス認証を回避
Windows 10
-
9
XP proのプロダクトキーはXP homeで使えますか?
Windows Vista・XP
-
10
XP(SP3)SSDにクリーンインストールしたい
Windows Vista・XP
-
11
DELLの再インストールCDで他社製のPCに・・・
Windows Vista・XP
-
12
Windows98SE ・Meの動作「上限」スペックは?
その他(OS)
-
13
【プロダクトキーが無効です】
Windows Vista・XP
-
14
WindowsXP isoファイルの入手(作成)方法
Windows Vista・XP
-
15
XPプロダクトキーが認証済みかどうかを確認したい
Windows Vista・XP
-
16
ネットにつながないWinXPのアクティペーション
Windows Vista・XP
-
17
Windows プロダクトキーについて
Windows 7
-
18
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
19
MS-DOS 6.22のダウンロード
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
Windows 2000 セットアップ
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
Windows10.iso ファイルは6.XXG...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Windows 7 SP3更新
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
パソコンの画面が縦画面用にな...
-
pcソフト多すぎぃ
-
キングソフトが重い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
仮想マシンにWin7を入れるとき...
-
windows7のプロダクトキーを調...
-
中古ノートPCに付いてきたO...
-
Windows 2000 セットアップ
-
FMV-BIBLO NX70U/Dにwindows10...
-
windows 7 32bitから64bitに
-
Windows8Pro.からWindows10Pro....
-
windows7を入力したのですが、...
-
Windows7のプロダクトキーについて
-
Windows7のライセンス移行について
-
Win8 DSP 64bit版の「プロ...
-
windows10の再インストールにつ...
-
windows xpを2台目のPCに入れたい
-
OSをアップグレードするとき...
-
Windows vista
-
WindowsのOSのプロダクトキーを...
おすすめ情報