プロが教えるわが家の防犯対策術!

問題1:とあるデパートでは毎月10日に、全ての品の表示価格を10%引きで売るセールを実施する。
表示価格が定価の30%引きになってる商品を10日に購入すると定価の何%引きになるか?

答え:37%引き


問題2:あるダンスクラブの会員は56.5%でそのうち20.0%が会社員だった。このダンスクラブの会員全体に占める男性会社員の割合は何%?(必要あれば小数点以下第二位を四捨五入すること)

答え:11%


問題3:Xは会社から1.35km離れたアダルトビデオ店まで、行きは平均時速5.4km/時で、帰りは平均時速○○km/時で歩いたので往復するのに33分かかった。○○に入る数字を求めなさい(必要あれば小数第二位四捨五入すること)

答え:4.5

A 回答 (8件)

1,2はいいとして、


3は間違っている。

行きに5.4km/時で歩いたのに、帰りが、4.5km/時のはずがない。

早く帰って観たいので、5.4km/時より速く歩いたはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>行きに5.4km/時で歩いたのに、帰りが、4.5km/時のはずがない。
>早く帰って観たいので、5.4km/時より速く歩いたはずです。

たしかに 笑

早く観たいのに、この時速はありえない。

ナイス回答です!

お礼日時:2012/05/10 01:37

問題2は、「どの数値で」小数第2位を四捨五入するか、というのがちょっと微妙かもしれませんね。


0.113
なのか、%に直した11なのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0.113での四捨五入だと思います。

私まちがってました。。。

お礼日時:2012/05/10 01:42

正しいです。

但し「問題2」の答えは微妙です。

問題1
定価の70%で売られている商品(表示価格が定価の70%)が、更に10%引きになるので、その値段は定価の、
0.7 X 0.9 = 0.63 
値引率は 1 - 0.63 = 0.37
答え:37%引き

問題2
[あるダンスクラブの”男性会員”は56.5%で] を前提とします。
56.5% の内の、20% が、会員全体に占める、男性会員かつ会社員の割合なので、
0.565 X 0.2 = 0.113 この時点で数字の小数点以下第二位を四捨五入すると、0.11 となるので、答えは11%となります。
答えA:11%

しかし、0.113 は11.3%ですから、答えをパーセンテージで示すことが前提となっていれば、答えそのものに小数点以下第二位はありません。
つまり答えは11.3%のままで良いはずです。
答えB:11.3%

問題3
往路にかかった時間: (1.35/5.4) X 60分 = 15分
従って復路のかかった時間 = 33分 - 15分 = 18分
復路の平均時速 = (60/18) X 1.35 = 4.5
答え:4.5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>しかし、0.113 は11.3%ですから、答えをパーセンテージで示すことが前提と>>なっていれば、答えそのものに小数点以下第二位はありません。
>つまり答えは11.3%のままで良いはずです。
>答えB:11.3%

11.3%だと思いマス。私が間違っていた。。

やってしまった。。

お礼日時:2012/05/10 01:40

>行きに5.4km/時で歩いたのに、帰りが、4.5km/時のはずがない。



それはさすがに好き好きw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナイス回答でしたね 笑

お礼日時:2012/05/10 01:38

 2番は%だから間違いです



 56.5%でそのうち20.0%

 なので 56.5×0.200×100=11.3%

 なので答えは11.3%が正しいのです

 %はでの小数点以下第二位を四捨五入ですので

 11%は間違い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああ、、、そうか。。

間違ってました。。

>56.5%でそのうち20.0%

>なので 56.5×0.200×100=11.3%

>なので答えは11.3%が正しいのです

お礼日時:2012/05/10 01:38

1.


定価を1とする。
表示価格は30%引きなので1-0.3=0.7
10日はさらに10%引きなので、
0.7×(1-0.1)=0.7×0.9=0.63
よって
1-0.63=0.37→37%引き

2.
全体を1とする
ダンスクラブ会員は1×0.565=0.565
男性会員は0.565×0.20=0.113
小数点以下第2位を四捨五入して0,11→11%

3.
往路
1.35÷5.4=0.25時、分に直すと60×0.25=15
復路
33-15=18分

1.35÷18=0.075分、時に直すと0.075×60=4.5km/h


もしテストの問題として妥当かどうかということであれば、
3番の文章は変えなさい。

問題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答誠にありがとうございます^^

>もしテストの問題として妥当かどうかということであれば、
>3番の文章は変えなさい。
>問題になります。


たしかに 笑

ごめんなさい。。

お礼日時:2012/05/10 01:33

1.合ってるニャ。


 例えば定価が1000円とするニャ。表示価格が定価の30%引きになってるから1000×(1-0.3)=700円
10日に買うと、更に10%引き700×(1-0.1)=630円
元の定価と比べると、1-630/1000=0.37だから37%引きニャ。

2.合ってるニャ。
 これは会員の割合×会社員で計算出来るニャ。0.565*0.2=0.113小数点以下第二位を四捨五入する0.11、
つまり11%ニャ。

3.合ってるニャ。
1.35*60/5.4+1.35*60/x=33(時間を分に直すために分子に60を掛けているニャ)
81/5.4+81/x=33
15+81/x=33
81/x=33-15
81=18x
x=81/18=4.5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答誠にありがとうございますニャ~

お礼日時:2012/05/10 01:32

問題1


表示価格が定価の30%引きになってる商品:表示価格は定価の70%
それを10%引き(表示価格の90%)で買うので、
毎月10日に購入する際の価格=定価×0.7×0.9=定価×0.63
∴37%引き

問題2
>会員は56.5%

会員は「男性が」56.5%のことかな?
0.565×0.2=0.113
∴11%が男性会社員

問題3
算数の問題にAV店が登場するのが、何ともなまめかしいw
行きにかかった時間は1.35÷5.4=0.25時間=15分
往復に33分かかったので、帰りは18分=0.3時間かかった
1.35kmを0.3時間で歩いたときの速度=4.5km/時
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答誠にありがとうございます^^

アダルトビデオ店ってのは僕のアレンジです 笑

お礼日時:2012/05/10 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!