dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定義に従って次を示せ。
(1)関数f(x)=-2x+3はx=aで連続である。
(2)関数f(x)=1/xはx=a(≠0)で連続である。

A 回答 (2件)

No.1さんとおなじく がんばれ。



元代数学の非常勤講師です。

がんばれとしか言いようがないよ?

どこまで分かっているのか分からないから、書きようがないんだよ!


せめて x∈R 位は書いてあるのか、ないのか?

この意味は分かるのか? この辺くらいは書いてくれよ~。

お金払って勉強していて、損してないか?

ただで教えてもらえるところで、教えてもらって、

お金払って、ただ卒業して、仕事でも何でも人に聞いて、

自分では責任も取らないで、考えもしないで、

適当に、いい人生だったと、謳ってなさい。

今日のσ(・・*)は 毒舌だ^^;


知ろうとすることはいいことだけど、これはなんだね?

答えだけ知ろうとしているようにしか見えない。

そういうことでは先が思いやられる。。。


恥を知ろう。知らないのは当然。だから知ろうと勉強する。

「教えてください」や、「ここまで分かります」 すらかけないか?

知ろうとしないのは、立派な恥だ。罪でもあるぞ。

 #親不孝というね。σ(・・*)は仏門の家なのだ^^;


がんばれ って言って貰えるだけでもありがたいことだよ?多分ね。

そんな甘いものじゃない。 肝に銘じてね。いいかい?

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

σ(・・*)の担当だったら、あなた一巻の終わりだ。もう一回センターからかな?
    • good
    • 0

がんばれ.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!