
9歳のビーグル♀を飼っています。
昨日、お腹を撫でているとシコリが出来ていることに気づきました。
シコリが出来ていた位置は犬を縦に見て、お腹の乳首と乳首の間にあるみたいなかんじです。
シコリの大きさは1cmくらいで、蝦に刺されたように少し膨れています。(膨れ自体は3ミリくらいの大きさです。色は普通の肌の色)
蝦に刺されたのでしょうか?
室内で飼っており、蝦には気をつけて犬用の虫よけや注射はしています。
とくに変わった様子はありません。シコリを触ってもとくに反応がなかったです。
このことが関係してるかはわかりませんが、シコリを見つける二日くらい前に、二ヶ月ぶりくらいのシャンプーをしました。いつもの使っていたシャンプーではなく、新しく買ったものを使いました。
以前にもシャンプーをかえた事がありましたが、今回のようなことはなかったです。
犬にできたシコリはなんなんでしょうか?
やはり早く病院に行くべきなのでしょうか?
病院には行くつもりですが、いかんせん私は犬の病についての知識が皆無に近いです。
少しでもこのシコリについてわかることがありましたら、お答えいただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「乳腺腫瘍」の可能性があります。
良性ならば、放っておいても大丈夫なのですが、
悪性だと、要するに癌なので、手術した方が良いかもしれません。
ただ、9歳という高齢に近い年齢で、
麻酔や術後の経過に耐えられるかどうか、そういったことも考えて、
手術するかどうかを考慮したほうが良いかもしれません。
腫瘍の部分の細胞の一部を抽出して検査する方法もあるようです。
その辺りは獣医さんとよく相談なさって下さい。
アドバイスとして、これも挙げられると思いますが、
無理に手術とか考えずに、「自然に任せる」ってスタンスもありますからね。
愛情たっぷり接してあげて下さい。
「犬 乳腺腫瘍」と検索すると、情報は色々あります。
そちらも参考にしてみて下さい。
お答えいただきありがとうございました!
さっそく調べてみました。腫れ物ができている位置的に乳腺腫瘍に似ていました。ガンの可能性もあるようなので、早く病院に行きたいとおもいます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
しこり=腫瘍かと思いましたが、膨れているとのことなので、違うかもしれません。
一応腫瘍を想定して、回答させて頂きます。
犬の腫瘍は、おなかの皮下など、見つけやすい所に出来やすく、良性の確立が高いので、すぐに慌てることはないです。
年齢と共に数が増えたり、大きくなったり、色も変わっていきますが、破裂しない限りは、犬には苦痛はありません。
腫瘍はいくつか種類があり、治療が必要か否かは、まず医師の目と経験で予想します。
良性と思われる場合は、生活に支障が出るほど大きくならない限り、何もしないことも多いです。
また、確定的ではありませんが、良性か悪性かは、ある程度までは検査でわかります。
乳腺腫瘍が疑われる場合は、検査をすることになるかと思われますが、knmtkjさんのわんちゃんの場合は、場所から考えても違うかと思います。
確定診断は、普通の獣医では難しいので、いきなり手術を勧める獣医もいますが、犬の負担を考えると、ちょっと強引な気がします。
その場合は、他の獣医にも見てもらうことをお勧めします。
腫瘍はまだ小さいようですし、9歳という年齢も考慮すると、まずは急がず、knmtkjさんと獣医の信頼関係が大事かと思います。
腫瘍についてのご相談は、よくあります。
うちの犬の経験も合わせ、回答したことがありますので、以下もご参考にしてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7334348.html
お答えいただきありがとうございました!
私もみたかんじから腫瘍とは違うかもと思いました
(独自に調べて)
いつも通っている病院があるのでそこにいこうとおもいます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
しこりといっても色々あるので一概にはこたえられませんが、
実家の犬も同じような症状になりました
病院にいって中の液体を注射器で取り良性か悪性かを調べてもらいました
結果は脂肪の塊でした
それから何度か同じようなしこりができましたがいずれも脂肪の塊…
よくあるみたいですが主様のわんちゃんは同じとは言い切れませんので病院で調べてもらう方がいいですね
お答えいただきありがとうございました!
脂肪の塊ですか…
それなら一安心ですが、シコリができたのがはじめてで、よく判断がしにくいです。
なんにせよ、病院に早く行くようにしたいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットの血液検査でわかること。
-
ミニチュアダックスフンドに大...
-
犬のヒート時の乳房
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬の黒いイボ
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
至急! 脱酸素剤を食べてしまった
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
犬の病理組織診断について。
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
犬に人間用の眠剤は
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報