dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活でランニングを5kmしているんですが、2kmで私はもう疲れてしまいます;;;

なのでランニングのコツを知っている方は、回答お願います m(_ _)m

A 回答 (3件)

ペースが部活だと速いのでしょうね。


ゆっくりジョギングペースだったら大丈夫でしょ?

LSDがいいのでは?
体力、心肺、筋力も鍛えられますよね。
部活で自分のペースを守れないで
強制的なランニングであれば
プライベートで努力しましょう。

骨盤は前傾させて!
肩甲骨をしっかり動かして!
姿勢の悪い走りはすぐバテますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の部はペースは別に強制的じゃないので、LSD?をしてみたいと思います。
でもLSDだと1kmを7分位で走るそうなのでそれだと遅い・・と思うので、プライベートで長距離を走れるような体力を頑張ってつけたいと思います。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/05/26 16:27

毛細血管を増やす&脚の筋力を鍛える。



そのためには、鼻呼吸だけで走れるゆっくりペースで30~60分間のジョギング。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30~60分のジョギングだと先輩達にも迷惑がかかるし、時間が掛かり過ぎるので無理・・かな・・?
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/05/26 16:20

無理はしないでください。



自分のペースを作ることが大事です。
少し会話が出来る程度の余裕がある呼吸になるペースが最適なようです。

部活ということですので、半ば強制なのかもしれませんが
周囲についていけないのならば、少し遅れても構わないか
相談してみることも大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理はしないで頑張ってみます。
少し会話ができる程度ペースですか・・
この前少し会話のできる程度のペースで走ってみたんですが、先輩に「ペース上げて!」って言われました。
あぁ・・・部活に対してのやる気が down
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/05/26 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!