dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車が14年たち、走行距離も95,000kmになったため、お店でタイミングベルト、ファンベルト、ウォーターポンプを変えてもらいました。総額55,000円しました。(ホンダ インテグラ H10年式 タイプRではない)すると、ブレーキを踏むときにキィィーーという高い耳が痛くなるような音がするようになりました。これって、整備不良か何かでしょうか?教えてください、お願いします。

A 回答 (7件)

入庫前には何ともなくて、店を出た直後って事ですか?



もしかして、タイミングベルト交換って車検ついでだったりします?
であれば、ブレーキ点検時に何かしでかしたかどうか…ってトコかな。
あまりにもgoodなタイミングで鳴くんもんで疑う余地あり。

違うんだったら、、、たまたまパットが無くなったという事で片付けるしかないかな?、うん。

ブレーキからの異音はタイミングベルト交換との因果関係は無いだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、ちょっといい加減な業者なので、クレーム対象として検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:56

単なるブレーキ鳴きのように見受けられます。



であれば
それはそれで正常の範疇です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:56

ブレーキを踏むと 鳴る




タイベルは 関係ないですねー

ブレーキパッドの 摩耗による 鳴きか 過度のブレーキングで パットを焼き ローター変質や
パットが 固くなってしまったとか

あとは、経年劣化や 初期のバットグリス塗布不良で パッドの振動が出てしまってる。
パッドグリスの 塗り直しで 直る事も有ります。

前月自車で起きました。 パット前後のハウジングに当たる爪(出っ張り部)と ピストンが当たる部分に ワコーズスレッドコンパウンドを薄く塗ります。
これで ブレーキング時の キィーィー音が 止まりました。
自分の場合 高耐久社外パットで 5.7万km使用で パットグリスが 落ちちゃったみたいで 鳴き発生 純正なら こんなに耐久しないので 遭遇しなかった問題でした。 あと1.5万kmは耐久すると ショップに言われました。笑!

社外パットに交換されているなら 組み替えた作業時に パットグリスが 的確に 塗られていない場合
早期に この現象が出ます
また ブレーキクリーナーでの クリーニングをむやみに 行っているとしたら
パットグリスが 洗い流されている可能性も 考えられます。

一度 フロントパットを 外し ダストクリーニングして パットグリスを塗り直してみては如何でしょう。 パット残厚 パットの状態も確認出来ます。

リジカラに付属の グリスも ブレーキグリスと同じなので使用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローターの可能性もありますね、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:54

たぶんベルト滑り。


タイミングではなくファンベルト。
ブレーキの摩耗に伴うキーキー音は
耳に響くような音とはいえないなぁ・・・
虫歯があると歯に染みる音ってかんじかな。

ブレーキを踏むとエンジン回転数が落ち、
それに伴いファンベルトがたわんで滑る。

始動時などにスリップ音が出ていませんか?
わずかに。
ブレーキかけるとそれが盛大にでるのではないかと。

古い車ですし、
アイドラープーリーの交換はしましたか?
ベルトの張り調整をするためのプーリー。
これのベアリングが参っている可能性も有りますね。
張られたので、ベアリングが固着してしまったとかね。

ベルト回りが疑われます。

もしこれらの事例の場合、
整備不良までいえませんね?
古い車のせいで
換えるべきところが他にも生じているのに
気がつかなかったというレベル。
ベルトを買えたらわかったって言う奴ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者に言ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:55

タイミング良く、ブレーキの交換時期になっただけですよ。

たぶん。

整備した場所からは、そんな音はしませんので。

ブレーキのパッドが減ると、「危ないヨー」ってキーキー音がするように作ってあります。
今なら故障ではありませんから、交換を申し出てください。
1万円ちょっとぐらいだと思いますが、すぐに直ります。

放置すると5万円ぐらいの修理代か、ブレーキが利かなくなってどこかにぶつかるかになります。

http://www.to-sou.com/rodo1/rodo1.html
画像の7番目ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故障する前に直したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:53

ブレーキを踏む時に高い音が鳴るのは


ブレーキパッドをまず疑いますね。

タイミングベルトを交換しても高い音は鳴りません。
それは構造上そんな音はならないからです。

ブレーキパッドを見てもらいましょう。
インテグラならパッド代込みで15,000円です。
それ以下ならいいですね。

予め社外のパッドで、というと10,000以内に押えられると思います。
社外でも全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだけの値段で済むなら、安心です。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:53

ブレーキから音が出ていますので、ブレーキ周りを見てみらったほうがいいと思います。


ブレーキパッド(消耗部品)などの減り具合はどうですかね?
10万キロでこれまで交換していないなら薄っぺらになっているとおもいます。


普通、タイミングベルトやファンベルトは、エンジンの消耗部品なので、ブレーキを踏んで鳴る音とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度、業者に見てもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!