
質問のカテゴリーが間違っているかもているかも知れません、すみません。
押入れの壁を誤って塩素系漂白剤原液で吹き付け雑巾で拭いてしまい、後に水拭き、乾いてから消毒用エタノールをティッシュに染み込ませ拭き取りました。
押入れの壁は漆喰のような石膏ボードのような素材で吸湿性があるような感じがしました。
質問です。
・亜塩素酸ナトリウムはアルコールなどと混ぜてはいけないものですよね?水拭きしてから使用しましたが、原液で使用してしまった為、有害な物質が発生しているのでしょうか?
・今は窓を開け、扇風機、除湿器でしっかり乾燥させているのですが、この対処法で大丈夫ですか?水拭きをした方がいいですか?
・今後、薬品の成分と壁の成分が反応して有害な物質が発生する可能性はありますか?
使用したのは
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、安定化剤、水酸化ナトリウムという成分のものとその他にピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム6%)、消毒用エタノールを使用しました。
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo3です。
補足質問の件ですが、アルコール(酒など)を酢酸発酵させたものが「食酢」です。
ですから、分解してないアルコールなら中性ですが、発酵したアルコールは酸性になるので念のためアルコールも混ぜるなという意味です。
なお、漂白剤などは次亜塩素酸ナトリウムに水酸化ナトリウムが配合(混ざって)ますが、水酸化ナトリウムも強アルカリ性なので化学反応を起こさず塩素ガスも発生しない安定薬剤液になってるのです。
従って「アルコールは酸性になる可能性がある」から混ぜては危険ということで、アルコール濃度の高い消毒用アルコールが酸化(酸性に変化)することは常識的に考え難いので心配無用なんです。
非常にわかりやすい解説、ありがとうございます。
ずっと不安だったので助かりました。こんな質問にお答えくださって本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
次亜塩素酸ナトリウムに混ぜてはいけないのは「酸性洗剤」です。
具体的には、トイレ便器洗浄剤(サンポールなど)のような「塩酸系洗剤」と混ぜると有毒な塩素ガスを発生させるため「混ぜるな危険」と製品に表示してます。
その他、クエン酸や酢(食酢)などの酸性と混ぜても危険ですが、次亜塩素酸ナトリウムを水拭き後にアルコールなら危険ではないです。
その証拠に、このような質問が出来るほど元気であることです。
もし、有毒な塩素ガスが押し入れ内で発生して、それを吸ったなら救急車騒ぎをしてると思いますよ。
それに、次亜塩素酸ナトリウムがそれほど危険な薬品なら、塩素系漂白剤やカビキラーのような製品は販売を規制されてます。
実際、次亜塩素酸ナトリウムの「濃度は僅か6%」ですよね。
危険なのは、更に濃度の濃い薬品同士を混ぜることです。
従って、過剰な心配は無用ですが、次亜塩素酸ナトリウム特有の臭いが気になるなら「換気」をしてください。
今後、その状態で有毒ガス(塩素ガス)が発生する心配は要りません。
この回答への補足
皆さん、回答本当にありがとうございます。
酸性洗剤を混ぜてはならないのは知っていますが、アルコールなども混ぜるな、と書いてあったのです。
アルコールと混ざった場合どのような反応になるのでしょう?
アルコールは中性?ですよね…?
No.2
- 回答日時:
調理師免許を持っています
調理で使う、次亜塩素酸ソーダ≪キッチンハイタ―など≫
でしたら問題ありません
ただ消毒用エタノールも食品にかからなければ問題ありません
ピューラックに関しても、食品衛生法で規制されていますので問題あrません
食品に対しても多少なら問題ない量と判断しますので
まして壁紙でしたら何の問題も有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学】mgKOH/gのKOHって何で...
-
溶液が白濁した理由が分かりません
-
フェノールフタレインの処分方法
-
チオ硫酸ナトリウム標準溶液の調整
-
PVAのりに炭酸ナトリウムで塩析...
-
塩化tert-ブチルの合成
-
酸素水、炭酸水などの原子記号
-
乾燥剤に水を加える実験
-
ヒヤロンの化学式
-
化学的、熱的に安定とは?
-
炭酸水の化学式
-
水の電気分解。やり続けたらど...
-
(1800×900)と書いてあ...
-
表面粗さの単位?
-
単管パイプを垂直に建てた時の...
-
リーマ加工とH7穴の指示の違い
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
鋼管材料の口径規格
-
「nominal寸法」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報