電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Acronis True Image Home 2012 Plusを使用し、ディスクのクローン作製をしようとしています
昨年の12月に上記作業を行った場合はできましたが、今回はできなくなりました

パソコンの環境は以下になります
デスクトップ型、RAID接続で1TBのHDDを2個(no1がマスター)、メモリー4GB
です

以前と環境は変わっていません
USB接続の機器は電源を落としてあります
セキュリティーソフトは無効にしました

失敗の経緯ですが、通常にAcronis True Image Home 2012 Plusを起動し
ツールからディスクのクローン作製に入りました
指示に従い、せっていは自動、ソースディスクとターゲットディスクを選択し実行ボタンを押します
その間に特別なメッセージは出ていません

処理時間の計算中のテロップの後に「処理が失敗しました」と出てしまいます

アクロニスの最新更新プログラムはインストール済みです
オンラインサポートの期限が過ぎていまして、質問もできません

詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお願いいたします

A 回答 (6件)

私が買ったのは製品パッケージ版ですけど、Acronis TrueImage のライセンス登録は2012から厳しくなっています、たぶんインストール台数なども監視しているのでしょうね。


30日以内にライセンス登録してアクティブ化しないとリカバリ以外のすべての機能が利用できなくなるって取説に記載されています。
ちなみにレスキューメディアCDから起動するTrueImageならアクティブ化に関係なく使えます。
ただし、そのレスキューメディアCDを作っていないのならアクティブ化しないと作れないでしょうね。

>(取説17Pから)
>1.3 Acronis True Image Home 2012 のアクティブ化
>Acronis True Image Home 2012 を使用するには、インターネット経由でアクティブ化する必要があります。
>アクティブ化しない場合、製品の全機能の利用有効期間は30 日です。
>この期間にアクティブ化しないと、リカバリ以外のすべての機能が利用できなくなります。

オンラインバックアップは別途登録や費用が必要な追加機能なので直接関係ないでしょう。(取説128Pから)

この回答への補足

ご回答ありがとうございました

「アクティブ化」が製品登録で完了するのであれば2011年の11月に完了してあります
購入直後にトゥルーイメージの作業ミスでバックアップに使用中のHDDをフォーマットしかけまして
その時、個別個人的な質問ができましたので、製品登録は済んでいると思いますし
通常のバックアップ作業は現在も可能です
こんなあいまいで、しかも知識不足で、質問しながらも申し訳なく思います

クローン作成の作業のみ「処理が失敗しました」と出ると思います

自分のパソコンなので素人なりに、過去の経緯とかいろいろ考えているのですが
現在、クローン作成をしようとしているHDDは以前作製に成功しているメディアで
時間がたちもう一回クローンを作っておこうと思い立ち
前回の記憶から容量が満たされたHDDなら勝手にフォーマットし
パーティションも作成しクローンができると思っていまして
そのままクローン作製を試みましたがダメで、フルフォーマットをかけてから
やりましたが、症状は変わりませんでした

もし、可能性のある事項がありましたら、どなたかお願いできると嬉しいです

ありがとうございました

補足日時:2012/05/14 20:05
    • good
    • 0

先の回答の追加で TrueImage とは相性の悪いソフトもあります。


セキュリティーソフト以外にも同種のバックアップソフトや自動でデフラグするソフトなどシステムやハードディスクに干渉するソフト類ですね。
前に話したレスキューメディアから起動すれば専用のシステムで動作するので、そういう他のソフトとの相性問題は関係無くなります。
まずはレスキューメディアから起動してもディスクのクローンができないのか確認して見て下さい。

この回答への補足

ありがとうございます

レスキューメディアの作成ができることでアクティブ化も確認できそうですので
作成してみたいと思います

補足日時:2012/05/16 15:04
    • good
    • 0

従来の(ver:11)Acronis True Imageでは、建前上は兎も角、複数の自分所有のPCへ(取りあえずInstall)出来ましたが、(ver:11)の途中から販売(扱いが)ラネクシー株式会社から→アクロニス・ジャパン株式会社へ取り扱いが移りました。

→そして、Acronis True Imageを立ち上げると→(Intrnet上にて)チェツクされるように方式が変わった為、同一PCでも、osの再インストール等を行うと、別のPCと見なされ→別にライセンスを買うか、現在登録を抹消して、再installしたAcronis True Imageを再登録するかを促されますので、その手続き(昨年の登録を抹消して今回新たに再登録(勿論無料で)へとwev上で手続きを踏みます。←その、手続きを「「アクティブ化」と言います。

質問者様は、その手続きを踏んで居ない為、先へ進め無い物と思われます。
----------------------------------------------------------------

アクロニス・ジャパン株式会社 Acronis True Image Home 2012plus

ラネクシー Acronis True Image Home 2010~2011←の途中まで。

----------------------

日本語を選択、
http://kb.acronis.com/node/26752?stay=1
-----------
説明

Acronis True Image Home 2012 には、標準とファミリパックという 2 種類のライセンスがあります。

ライセンスの種類

1 つのライセンスで使用できるコンピュータの数

ライセンス期間

標準 物理コンピュータ 1 台 無期限

ファミリパック 物理コンピュータ 3 台 無期限
-----------
(!)Acronis True Image Home 2012 Plus Pack はアドオンで、Acronis True Image Home 2012 がインストールされている必要があります。Acronis True Image Home 2012 Plus Pack のライセンスに期限はなく、1 ライセンスにつき 1 台の物理コンピュータを使用できます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました

昨年の11月にトゥルーイメージを導入しましたが
それ以降にOSの入れ替え等は行っておらず
今回再インストール時に自動オンラインアクティブ化を選択しました
インストールは完了し、マイアカウントにもアクセスできます

マイバックアップなどは普通にできますが、クローンだけが停止してしまうのか
もう少しツール機能の有効性も見てみたいと思います

ありがとうございました

補足日時:2012/05/16 15:02
    • good
    • 0

そもそもハードディスクをコピーしようと思ったきっかけは何ですか?


最近調子が悪いからですか(時々エラーが表示される、フリーズする)
普通に考えたらハードディスクに何か障害があるか、どこか故障している部分があるのかなと思いますね。

まずは CrystalDiskInfo などでハードディスクの故障診断情報(S.M.A.R.T.)を確認します。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

次に Ultimate Boot CD などの故障診断ソフトでもっと徹底的に確認します。
http://pctrouble.lessismore.cc/software/ubcd.html
http://www.ultimatebootcd.com/

もし、先の2つの診断で何か異常が見つかったら、もうそのハードディスクは大事なデータを保存する信頼性は無くなったとしてすぐに交換すべきです。
その時はディスクのクローンなどせずに1つ1つをファイルが壊れていないか確認しながらコピーした方が良いですね。
前にバックアップしたファイルがあり、バックアップ後から更新されていないファイルならそちらを優先した方が安全ですね。

ハードディスクの故障診断で異常が見られない場合はTrueImageが怪しいかな。
稀にバージョンアップしたら悪くなったと言う事もあるので、最初のバージョンを再インストールして見ます。
あと、TrueImageにこだわらずに他のディスククローンソフトを試して見るとか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました

クローン作成の必要性ですが、現在HDDの調子派良いのですが
以前にオンボードのLANが故障しましてインターネット接続ができなくなった際に
理由が分からずにOSとかの問題と思いこみ、フルリカバリーをかけました
結局のところLANカードを買ってきて解決しました
また仕事で使用しているソフトの中で設定が面倒だったり
その会社の人間が家のPCまでわざわざ来てインストールしなくてはいけないものがあったりしまして
いざというときHDDを付け替えて問題を解決してしまえという考えからです

今回のアドバイスでメインHDDのチェックとトゥルーイメージのアンインスと旧バージョンの
インストールを試みましたがダメでした

エラーメッセージの出るタイミングですが、どうもソースディスクを調査している作業の時点で
処理停止が起こるようです

ありがとうございました

補足日時:2012/05/16 14:46
    • good
    • 0

インターネット経由での「アクティブ化」は、当然済んでいますよね、

この回答への補足

 ご回答ありがとうございました
 
「オンラインバックアップ」についてですが、有効化するためには有償の手続きが必要で
現在オンラインバックアップの必要がないためソフトの範囲内で行こうと思っていました
本当に素人レベルですので、トゥルーイメージはダウンロード版で正規購入していますが
やはり「オンラインBU」の1か月の試用版があるみたいですので、何らかの形で
その部分をアクティブにしたほうがいいのか??
でもクローン作製はツールの範囲内ですし、うーん?となってしまいます
一番いいのはアクロニスに回答してもらえればいいのですが
簡単に質問ができなくて困っています
有償出ない範囲でトライしてみます

ありがとうございました

補足日時:2012/05/14 12:33
    • good
    • 0

当然バックアップ先はこのRAID内ではないですね


同じディレクトリにバックアップは出来ないと思いましたが

調べましたがRAID1とRAID5にはPlusが入っていてもNGだそうです

当然ほかの外付けなりのHDDにバックアップされていますね
それから当方は周辺機器をつないだままで作業さています
(設定のバックアップも兼ねているのでセッティングしたままで
バックアップ出来て安心)
それから当方の環境は
Win7 Ent 2TB 2台 RAID0×2セット=windows上は2TB+2TB
で後者の2TBにバックアップしています
領域はCが1TB Dが1TB Eが2TBにしております
C+D=2TBのバックアップをEにやっております

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました

当方がパソコンに詳しくないため誤りと説明不足がありました
HDDの接続はRAIDではなく、PCケース内部にシリアルATAで1TBが2個
ドライブ文字はC,E.Gとなっております
C,Eがシステムで使用と言いますかOSが入っているものです
Gに関しましてはコピーや読み出し、アクロニスのバックアップ先にも利用できる状態です

現在、強いて気になるのはアクロニスソフトを起動しますと、「オンラインバックアップの
サブスクリプト有効期限が切れています」とのメッセージが出ます
いままでオンラインバックアップを使用したことはありません

本来、内臓HDDをバックアップ先にするのは危険とは認識していますが
バックアップのそくどが遅いためクローン作製が終わったら接続を抜こうと思っていました
内臓にする前には外付USBケースでトライしていますが状況はおなじでした

いろいろ試しましたが、エラーメッセージが「失敗しました」のみで、ナレッジベースを閲覧しても
該当がありません

お願いいたします

補足日時:2012/05/13 23:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!