電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫との関係に悩んでいます(>_<)
(結婚3年目、子供無し)
私の言い方がキツい、と時々喧嘩になります。
少し強い口調で注意したり、うっかり発言が引き金になります。
今回、外食中にまた「私の言い方がキツい」と夫が怒ってしまいました。飲酒のせいもあってか、私には全く心当たりがありません。
夫「心当たりが無いってことは、一生直らないってこと。一生我慢はできない」と。

キツい言い方…私は元々ハッキリ言う性格なので、確かにキツいと感じられるのかもしれません。
しかし、最近の喧嘩などでは、夫のキツいと感じるレベルが相当低いのでは?と思います。(夫は優しい性格、苦情などは言えない性格)

私が根本から優しい考え方が出来るようになれば…と思うのですが、何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いいたします。

A 回答 (19件中11~19件)

 ご本人様を存じないので推測ですが、参考まで。


 昔、上司から聞き、なるほど、って納得したことがあります。人は陰と陽のタイプがあるということです。例えば、セクハラ発言。女性に「今日のスカート短いよね」等というセクハラに該当するような言葉を言われたときに、笑って許せる人と気持ち悪いって感じる人がいると思います。その違いが陰と陽です。
 つまり、同じ言葉でもそれを発する人によって許せる人と許せない人がいるのです。おそらく、質問者様は許せない雰囲気を持った方なのかな、と思います。今回のように記憶にないのならお酒を飲まない、素直にご主人の意見に同意する、若しくは話す前に一旦言葉を飲み込みジョークを交えた言葉に代えるしかないでしょうね。
 ですが今度は質問者様が窮屈になるのでかなりの我慢が必要だお思います。失礼ながらお子さんがいないのであれば離婚もありだと思います。子どもができたら子育てに追われて旦那のことなんか考えていられないですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆様から様々意見をいただき、何とか前向きに頑張れそうです。
ですが、おそらく私が諦めれば道は一つですよね。
そうならないように、頑張ります。

お礼日時:2012/05/19 12:32

<野菜嫌いの夫が、「野菜と一緒の肉ではおかずにならない」


とアスパラの肉巻きを解体して食べようとしたので、
副菜の納豆のせ冷奴の「納豆で食べなよ」この一言で2週間避けられました。>


ご主人様と質問者様の思惑がずれているのではないでしょうか?


「野菜と一緒の肉ではおかずにならない」
→ご主人様は、野菜が苦手なので、お肉はお肉で
 調理してほしかったのでは?

「副菜の納豆のせ冷奴の「納豆で食べなよ」
→?

会話が、ちぐはぐですよ。
キヤッチボールになっていません。

完全にミットから、はずれています。


ご主人様の感情を理解していないと思いますよ。


<心当たりが無いってことは、一生直らないってこと。一生我慢はできない>

優しい性格、苦情などは言えない性格のご主人様がおっしゃるのですから、
もうかなりアップアップの状態ではないですか。

夫のキツいと感じるレベルを理解しないと、この先悲しい結果になるかもしれませんよ。
いいんですか?

このくらいの言葉で、怒るなんておかしい!と憤慨している内は、
ご主人様の心情を理解していないので、

また同じ事を繰り返します。

そのうち、諦めて、我慢するか、家庭内冷戦にはいります。

そして、決断の時がきます。

★離婚★を切り出されます。

何度も言ったけど、改善されない。
お前がほとほと嫌になった。
お前を抱く気にならない。
別れよう。


こうならないように、
反省を。

反省できたら、
言葉も優しくなりますからね~

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、野菜のくだりは解りづらいですね(^_^;)

夫の気持ちは解りますが、考える前にその一言が出てしまったのです。
私の気持ちとしては、せっかく作った料理を…といったところです。
すぐに「別々で食べなよ」と訂正しましたが、もう耳に入らないようでした。

確かに、今まで「なぜ、これくらいで?」という気持ちはありました。
反省しきれていない、する必要性をわかっていないのだと思いました。

頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/19 08:02

ご主人のキツイと感じるレベルはわかりませんが、ご夫婦なのですから結婚生活を続けたいのであれば、なおした方が良いと思います。

ハッキリ言う性格が悪いとは申しません。しかし相手が傷つくのであればやっぱりなおした方がいいですよね。

根本から考え方を変えるのは大変難しいと思います。子供であれば別でしょうけども大人ですとねー。

飲酒中の言動が許されるべきでもありませんので、もし飲酒中にキツイ言い回しをしやすいのであれば、そういった発言が出やすくなる前に飲酒を止められるよう心がけた方が宜しいかと思います。

あなたの言い方がキツくなるのはどういった苦情を言う時が多いのですか?少し強い口調での注意などが引き金とありますね。また最近の喧嘩ではとの事なので喧嘩中にもついきつい物言いをしてしまうんでしょうか。注意や苦情を相手に話しているうちに、その自分の発言が引き金となって興奮し、きつい発言になってはいませんか?内容だけがきついのではなく、あなたの興奮した声のトーンなどがきつく感じられているというところもあるのではないでしょうか。ただの私の推測ですが。

ご主人に対して、なおして欲しいことであったりちょっとした内容であっても苦情めいた発言であるなら、その発言をする前に頭の中できつくないかどうか考えて下さい。どうしても苦情中やケンカ中にきつい言い方に興奮してなってしまうとかなどであればお手紙で伝えるようにしてみてはどうでしょう。私の夫は打たれ弱いタイプなので何かなおして欲しいところや苦情がある時はお手紙で渡しています。その方が夫も冷静に受け止められるようです。

もし日常会話の中でもきついととられる発言をしてしまうのであれば、もっと意識せねばなりませんよね。どういう言い方だときついとご主人が取るのかはあなた自身ちゃんとわかっていらっしゃるのでしょう?ご主人からきついと時々怒られたりするのでしたら。

考え方を変えるよりは、もっと意識する事が大事だと思います。それが相手に対する思いやりでもあると思います。相手がこんな事言われたら傷つくかな?と考えるのと同じように、相手がこんな言われ方したらきつく取るかな?と考える癖を頑張ってつけてください。長くなりましたがアドバイスになっていなかったらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

発言は日常の一言が原因になります。
喧嘩で言い過ぎてしまうことはありません(言い合いの喧嘩にならない)

つい一言出てしまう…これを注意するしかないでしょうか。頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/19 01:52

根本的に男の気持ちとして、「キツい言い方」をする女性=しっかりしている、「嫁にして間違いない魅力のある女性」であると思います。

ご主人と貴方の年齢が分かりませんが、お互いの心を癒す、ペットを飼う等共通の趣味から始めてみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しっかり者と思ってもらえれば良いのですが、夫には過剰な発言になってしまっているようです。。

夫の目線に合わせることができたら、何か二人で始めてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/19 07:50

言い方がきつい・・・ということですが


きつい、というより、つまりあなた自身が
ご主人より上から目線で、ものを言っているのではないでしょうか・・・・

ご主人を立てる気持ちがあるなら、
そういうことはないと思うのですが・・・


目上の人に対してものを言うときのことを考えて
ご主人にお話されれば、きつい言い方も変わってくるのではないかと思いますョ。


妻であるあなたが、ご主人より上に立ってしまってはいけないですよ。


男性には男として、そして、夫としてのプライドがありますから
そこのところを崩さないような物言いをしないと、
壊れてしまう可能性があります。


たとえ、ご自分が正しくて、
ご主人が間違っていたとしても、
ご主人を見下すような話し方をしてはいけないです。


そういうところがきっと
ご主人が怒っていらっしゃるところなんじゃないかな?って思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夫を立てることは大切ですよね。そのように気を使っているつもりですが、至らないこともあるのですね。

しかし、つい一言出てしまう。その一言が引き金になってしまうと思うと、怖いです。

頻度は低いですが、一度怒ると何日も避けられるので、辛いです。

サザエさんのフネさんねような、もっと心の広い、優しい女性になれるよう、努力します。

お礼日時:2012/05/19 01:38

きつい物言いをする方は語彙が少ないような印象があります。

比喩的な表現をしてみたらいかがでしょうか。月がきれいだね、これは直接的表現。月がおまんじゅうみたいだね。この程度のレベルでも印象が違うと思いますし、話しに広がりが生まれてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、ストレートにマイナスな表現もしてしまいます。
比喩的に、柔らかく、心掛けたいと思います。

お礼日時:2012/05/19 01:30

どれ位のきつさで言っているのか、最近の喧嘩でキツイと感じるレベルが相当低いのでは?というのであれば、例えばどんな言葉をきつくないだろ、と貴方は思ってらっしゃるのか。


一つも例がないので本当にきついのか、それほどでもなく、旦那さまが打たれ弱いだけなのか判断のしようがないですね……。
    • good
    • 0

具体的な例をあげてほしいです~

この回答への補足

野菜嫌いの夫が、「野菜と一緒の肉ではおかずにならない」とアスパラの肉巻きを解体して食べようとしたので、副菜の納豆のせ冷奴の「納豆で食べなよ」この一言で2週間避けられました。
(理解し難い内容でしょうか。野菜嫌いの夫が食べられる数少ない野菜を調理したのです)

喧嘩でエスカレートして…とかではなく、一言が引き金になります。

※お礼の欄にコメント載せてしまいましたが、よろしければ追加回答お願いいたします、すみません。

補足日時:2012/05/19 02:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

野菜嫌いの夫が、「野菜と一緒の肉ではおかずにならない」とアスパラの肉巻きを解体して食べようとしたので、副菜の納豆のせ冷奴の「納豆で食べなよ」この一言で2週間避けられました。
(理解し難い内容でしょうか。数少ない夫が食べられる野菜を工夫して調理したのです)
喧嘩で発言がエスカレートして…とかではなく、本当の一言が引き金になります。

お礼日時:2012/05/19 01:24

私もはっきり言う性格ですが、まず相手の言い分を理解して、良いところを幾分かでも同調したうえで自分の考えを言うと、大分マイルドに聞こえるみたいですが、如何でしょう。


しかし、根本から優しい考え方が出来るようになるには、何がいけないのか一つ一つ原因を検索する事とや、自分がはっきりそうだと思っている事、例えば「最近の喧嘩などでは、夫のキツいと感じるレベルが相当低いのでは?」というようなことを実はそうでないかもしれないと無理やり考えてみる事などではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まずは、夫のキツいと感じるレベルが相当低いのでは?という考えは改め、更に気を付けようと思います。

お礼日時:2012/05/19 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!