
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
去年の春に税金が来る前に廃車しました。
平成7年のサニー、車検1年残り、走行キロ5万5千キロ、廃車手数料などを差し引きして1万7千円もらいで引き取ってもらいました。
廃車手続きは業者がやってくれました。
お礼が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
平成7年といえば私の車より古かったのですね。
走行距離は少ないですが。
車検残1年ということで少し条件は違うようですが、それでも1万7千円ですか。
業者というのはもちろん買い取り専門の業者ということでしょうから、業者に
よっても違うようですね。
廃車手続きは業者がやってくれるとのことで安心しました。
ディーラーも自分のところで解体しているわけではないですし、専門業者に
出しているのでしょうから、0円査定をして、さらに廃車手数料をもらっている
ことを思えば、そこから買取業者へだせば、査定0円でも利益が出るのですね。
いろいろと勉強になりました。
複数の買取業者へ問い合わせをしてみます。
(残念ながら、今年の納税通知書は届いてしまっています)
No.1
- 回答日時:
私は16年落ち13万キロのオーバーヒートした車を4万ちょとで買い取ってもらいましたが。
ディーラーでは査定0でも専門業者は使えるパーツを輸出して利益を出すのでこれだけの金額が出せるのだそうです。
廃車の手続きは業者が全てやってくれました。
お礼が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
私の質問の業者も買取だけの専門業者のようです。
16年落ちで4万円とはすごいですね。
しかも、廃車手続きもやっていただけるとは。
一言で廃車といっても調べてみましたらスクラップ費用とか
申請費用とかかかるうえに、そのためにわざわざ仕事も休まないと
いけなかったりして、思った以上に大変なことがわかりました。
買取業者もいろいろあるようですね。
これをお聞きしてしまうと1万円の買取では安いと思ってしまい
ました。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
廃車はド素人でも可能ですか?
-
愛車の廃車前にできるアドバイ...
-
平成7年のスズキ ワゴンRの買取...
-
次のうち、2030年までに達成し...
-
大和路線やおおさか東線に残る2...
-
服役中の人の自動車 廃車について
-
JR東日本の高崎エリア、長野エ...
-
中央本線や大糸線で使ってた115...
-
電車の素人です。 もう、特急列...
-
奈良交通バスの3扉バスが あり...
-
車好きなら一度は言ってみたい...
-
東武鉄道50000系 鉄道模型Nゲー...
-
381系「やくも」
-
地震による脱線事故は、廃車に...
-
中央東線の353系って失敗作なん...
-
自動車を購入しましたがティー...
-
修理期間がどのくらいか教えて...
-
廃車の仕方教えてください(所...
-
新幹線はどのくらい走る?
-
廃車で戻るお金。
おすすめ情報