あなたの習慣について教えてください!!

 お世話になります。

 80~90年代の車が大好きです。
何かの本で読んだ事があるのですが
「CR-X(プレリュードも)はヘッドライトに
特徴を持たせたデザインとしています。」
と、開発陣のインタビューを見聞きした事があります。

 確かに言われてみればCR-X(プレシュードも)はヘッドライトに
デザインのツボがある様に思います。
 しかし、かつてサイバーCR-X(前期型)に乗っていた時
どうしてもグランドCIVICが気になり
じっくり観察していましたが同じような気が……
 でも後期型CR-Xは明らかに後期型グランドCIVICと
違いますよね?
 EF8のアクの強い顔が最初は嫌いでしたが
見ている内にだんだん好きになりました。

前期型グランドCIVICとサイバーCR-Xのヘッドライトは同じなのか?
後期型グランドCIVICとサイバーCR-Xのヘッドライトは同じなのか?

当時のテンロク事情に御詳しい方、教えて頂ければ幸いに存じます。

A 回答 (1件)

サイバーCR-X 元ユーザーです。


(前期型EF-7と後期型EF-8を乗り継ぎました)

>前期型グランドCIVICとサイバーCR-Xのヘッドライトは同じなのか?

同じ(共有化されている)との事です。

「モーターファン別冊 新型シビック&CR-Xのすべて」
(三栄書房 昭和62年11月7日発行)
開発ストーリー(44ページ)より以下引用。

『オール樹脂化を図った超扁平(レンズ高94mm)ヘッドライト。
 レンズ素材にはポリカーボネイトを採用し、軽量化を図るとともに、
 CR-X、3ドア、4ドア、5ドアのすべてに共用できるものとした。』

また、CR-Xのヘッドライトについては、
元ユーザーとして洗車等で直に触れる機会が多々ありましたが、
前期・後期で変更された印象はありません。

したがってEF系シビック&CR-Xのヘッドライトは
おそらく前期型・後期型すべて同一パーツではないかと思います。
(“部品の共有化”が開発テーマのひとつであったそうですし)

ヘッドライトが変わっているように見えたのは、ボンネットが
前期の凹型(Siグレードにはパワーバルジがある)から
後期の凸型(グレード問わずパワーバルジがない)へ変更された事、
あわせてフロントバンパーも前期・後期で変更された事による
影響ではないでしょうか。

なお余談ですが、一見別の部品の様に思えるドアパネルも
シビックとCR-Xは共有化されているそうです。

「モーターファン別冊 新型シビック&CR-Xのすべて」
(三栄書房 昭和62年11月7日発行)
開発ストーリー(45ページ)より以下引用。

『4つのボディの“部品の共有化”は、今回の大きなテーマのひとつであった。
 実現した例のひとつがこのドア・パネル。
 サッシュの形状こそ違うが、ドア・パネルそのものは、
 CR-Xと3ドア、4ドアと5ドアシャトルが、それぞれ同じものである。』

この回答への補足

 暫く待ってみましたが
どうも貴殿の仰る通り
凸凹の目の錯覚なのかもしれませんね。

古い内容の質問に丁寧にお応え頂き
誠に有り難う御座いました。

補足日時:2012/05/31 00:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御解答有り難う御座います。

「~~のすべてシリーズ」は大好きで
私の教典みたいなモノです。
もっとしっかり読むべきでしたね、失礼しました。

 私もEF7オーナーでした。
最高でしたね!今でも印象に強く残る一大です。
コレについて語り出すとキリが無いので、また別の機会に…
 しかし、EF系全部シャトルまで!?ヘッドライトが同じとは知りませんでした。
シャトルなんて全体のシルエットでずいぶんと印象が変わるモノなのですね。

 前期型、後期型共に一緒なのは解る様な解らない様な……
EK9もMC前とMC後期でよくよく見れば違いますし…
 しかし、御解答者様の仰る
ボンネットの凹形状か?凸形状かで、見た目の印象が違うと言う意見も
良~く解ります。
 う~ん、どっちとも解釈出来ます。
パーツ番号が同じなら一緒という、お墨付きとなるわけですよね?、
(でもセダン、シャトルは前期・後期で全く顔が変わっていない…
 となると「なるべく共通化したかった」と言う開発陣のコンセプトに一致します)
パーツ番号から追加解答を、もう少し待ってみたいと思います。

 さらにもう一つトリビア有り難う御座います。
ドアパネルまで一緒とは全く存じませんでした。
CR-Xや3ドアは後席の乗降も担っているのでなのか
えらくでかくて、駐車場で苦労した覚えがあったのですが
後席乗降はリアドアに任せてイイはずのセダン・シャトルとも同じだったんですね。

グランド系は歴代で一番売れたCIVICだと聞きます。
それをさらに「部品共用化」するとは、すさまじい量産効果があったのでしょうね。

御解答、有り難う御座いました。

お礼日時:2012/05/20 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報