
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チャンネルの設定は、されたのでしょうか。
まず、自分のいる地域を選択して、受信をしてみてください。
もし、映らないようでしたら、電波が弱いのです。
そんなときは、部屋にあるアンテナ線を伸ばしてきて、ロッドアンテナにつけると映るようになります。
ワンゼグ用のアンテナ線が、電気店にあります。
早速にありがとうございました。ワンセグテレビの電源を入れると画面に受信できませんと表示されます。先にチャンネル設定をしなければダメなんでね。すぐにやってみます。
それと電波が弱いか家のアンテナ線にロッドアンテナを触れさせてみます。
結果がでましたらご報告いたします。
No.4
- 回答日時:
チャンネル設定じゃね?
最近の機器はメーカーとか物によって
差はありますが
受信できるできないまではナイと思います
ナニかで受信出来ればほとんど受信できると考えてOKかと
だから
受信できないのは設定でしょう
No.3
- 回答日時:
機器のアンテナにより電波の受信感度は異なります
ですから、Aメーカーのワンセグ携帯電話はOKなどに、
Bメーカーのものは、NGってことはありますよ
よって、室内での受信は、困難だと思っている方が無難です
外付けのアンテナなどをつけたり外に上がっているテレビアンテナを使い受信をするしかありません
なお、買ってきた状態では、チャンネル設定はされておりません
地域によりチャンネルが違いますから・・・
よって地域登録などのチャンネル設定は必用となります
ご指摘のとおり設定にありました。電源を入れたら
アナログとあり、モード切替でワンセグを選択しましたら
いきなりNHKが映りました。以下受信電波をスキャンして
チャンネル設定を完了いたしました。
でもまだ4局しか映りませんので、電波状態のいいところに行って
全局スキャンしたいと思います。
幸い車からも電源がとれますから。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ 地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか? 8 2022/07/15 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イメージ妨害周波数とは?
-
パラボラアンテナは故障しますか
-
ラジオ送信所
-
テレビの二重映り(ゴースト)...
-
1個のバランから2波のダイポ-...
-
違い
-
テレビ神奈川が見たい!
-
電磁波について
-
浴室テレビが映りません(x_x)
-
FMをきれいに聞く方法
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
http://cbr.jp/kanegon/hobby/d...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
地上波ってお金かかるんですか?
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
PSPでテレビが見れません
-
3年位前に買ったテレビの画面...
-
晴れてる日と雨の日は地上波ち...
-
FM分波器探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報