
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次の等式が成り立つことを示せ。
>アークタンジェント(-x)=-アークタンジェントx
アークタンジェント(-x)=tan-1(-x)=yとおくと、
-x=tan(y)、
x=-tan(y)=tan(-y)より、
-y=tan-1(x)
y=-tan-1(x)
よって、tan-1(-x)=-tan-1(x)
でどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の不等式を解け。 (1)sinx≧√3cosx ( 4 2023/05/18 00:15
- 工学 複素数の偏角を計算するときにアークタンジェントではなくアークサインなどを使ってもよろしいのでしょうか 1 2022/07/01 07:10
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の不等式を解け。 tan(θ-2/3π)≦1 教え 2 2023/05/24 16:55
- 数学 R上の実数値連続関数fが周期pを持つならば次式か成り立つことを示せ。 ∫[x→x+p] f(t)dt 2 2022/09/13 10:38
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 政治 そもそも何故、男性天皇と女性天皇を両立してはいけないのですか? 11 2022/08/22 09:53
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 数学 円周角の定理の「円周角の大きさはその弧に対する中心角の半分である」ということの証明には3つのパターン 5 2023/06/24 17:03
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 数学 1次分数関数の問題です。 ご教授お願い致します。 1次分数関数である w=(ーz+2ーi)/((−2 2 2023/07/23 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
【問題】 次の点P(3,4)を,...
-
三角関数(-1tan)について
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
加法定理の、tan195°(135°+60°...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
三角関数の微分
-
次の極限の解法を教えてくださ...
-
数列の極限の問題がわかりません…
-
tanθ≦√3 ( 0゜≦θ≦180゜) 方程...
-
%を角度に変換するには…
-
arc
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
tan^-1電卓を使わなくてもでき...
-
x/(x^4 +1)の積分
-
tanxのテーラー級数展開式の定義域
-
極限値
-
数Ⅱ 三角関数 問 tan1°は有理数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
三角関数
-
三角関数(-1tan)について
-
%を角度に変換するには…
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
三角関数の微分
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
-
次の極限の解法を教えてくださ...
-
tan90度について
-
tan^-1電卓を使わなくてもでき...
-
一行目から二行目にいく過程が...
-
tan35°の求め方
-
解説をお願いします! tanΦ=0.4...
-
原点からの距離
-
複素数の範囲ですがθ=tan^-1(y...
-
cot(コタンジェント?)っ...
-
台形の「面積・底辺・角度」か...
おすすめ情報