dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルが省略しすぎですみません。

さっき自分の部屋でムカデが出没しました。

ゴムのような身体をくねくねさせながらすごい速さで歩きまわろうとし、無数のうごめく足を見なければならない恐怖に泣きそうになりながら、これで見過ごせば今日部屋で安眠できないのは必須なので、決死の思いでなんとか段ボールの空き箱に追いやって、箱ごと外にほおり出しました。そこにたまたま親がいたので言うと、殺虫剤を撒いて殺すようでした。

一応ひと段落しましたが、今すごい頭痛がします・・・。
胸が苦しいような気がして呼吸がうまく出来ない気がします。
(気がするだけで、ちゃんと呼吸はできてるはずなんですが、なんだか苦しいです。)
目のはじでほんの少し何か影が見えるだけで、ぞっとして、またムカデではないかと心底おびえてしまいます。

後遺症だと思うのですが、どうにかすぐに治める方法はないでしょうか。

気持ちまで悪くなってきました。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

虫嫌いの人なら無理ないですよ。


上手い対処の仕方等は(深呼吸するとか位しか…)分かり兼ねますが、パニック発作に似ているので、「パニック発作 対処」等で検索すると役立つヒントが得られるかもしれません。

見られるかわかりませんが、例えば
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qi …
これとか。

ただ収めようとしている所に不安を煽る様なことは言いたくないのですが、ムカデは殺虫剤では中々死なないので、出たら要らない雑誌か何かで確実に潰せと親には言われています。

でもそうすると潰した時に残る匂いに仲間が寄って来るとも聞くので、(私の場合は色んな洗剤やアルコールを駆使しまくって掃除をするのですが、今のところ寄って来たことは無い気はしますが…)熱湯を掛けるのがいいみたいですよ。

なのでなんとなく殺虫剤を掛けただけで外に放置しているなら、また入って来ない様に親御さんに熱湯をかけておいて貰った方がいいかもです。

また余談ですが、ムカデにはムカデ用の白い粉状の薬(黄色いパッケージの)があるので、気になるならベランダや窓枠の所に撒くといいです。樟脳を設置するのもいいです。

対策をすれば不安も和らぐかもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

何度かお礼を書こうとしたのですが、その度に気持ち悪くなってなかなか書き出せませんでした。
あれから部屋を片付けたり、気休めですが虫が嫌がるというハーブを部屋中にスプレーしたり・・・。
それでも今日、昨日出没した時間ぐらいになると、まるでフラッシュバックのようにあの姿が鮮やかによみがえり、昨日現れたところを擬視している自分がいました。

ムカデの退治方、ありがとうございます。
確かに殺虫剤ではなかなか死にそうにないですよね。実は親も苦手で、家の中であれが現われた時には必死で掃除機で吸い込んで、それからダニ退治モードにして一時間ぐらいモーターを回しっぱなしにした後(節電によくありませんが)パックごとごみバケツにほおりこんでるみたいです。ムカデ用の薬、探してきます。

教えて頂いたリンク先は、トップページにしか表示されなかったので、残念ながらよくわかりませんでした・・。

パニック発作、身体症状が確かに近いですね。慢性化しないように気をつけようと思います。

心配して頂いてありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 09:35

頭痛と息苦しさとのことで、No.1さんも仰っていますがパニック症のような症状ではないかと推察します。


過呼吸気味な場合の簡単な対処として、紙袋(ビニール袋はダメです)を口に当てて、自分でゆっくりしたリズムを取りながら呼吸する方法があります。
不安感を取り除くのには寄与しませんが、息苦しさと頭痛には多少の効果があるかもしれません。
※連続して行うと危険ですので、1分毎くらいで休憩を入れながらやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

なんだか息が浅い感じがします。今もちょうど昨日あれが現われた時間帯になってフラッシュバックみたいにあの姿が鮮やかに思い出されて、また気持ち悪くなって息苦しくなってきました。

過呼吸は昔中学生だった頃、クラスメートがそれで倒れて、紙袋をあてがいながら保健室に運ばれていたのを覚えています。ああいう感じですね、昨日は結局しなかったのですが、これからちょっとやってみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!