
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それはムカデじゃないか、運良く刺されずに済んでいるのかわかりませんが・・・
10cm以上のムカデに刺されたら病院行きですから。
対策は、
・バルサンを焚く。ムカデは煙を嫌がります。
以前ムカデ多発社宅に住んでいた時、ヘビースモーカーの部屋には出なかったようです。
私は吸わないので、バルサンで予防しました。
ペット・ベビーがいなくて臭いを気にしないなら、吸い殻を窓辺に撒いておくのも効果的です。
・ムカデ等が侵入しない白い粉薬を家の周りに撒く。
薬局で売っている、黄色いボトルで赤いキャップの薬です。
名前は忘れました・・・すみません。
踏むと死ぬやつです。
広めの幅5cmくらいで撒きます。雨の後にはまき直しを。
・上記の対策をした後で、家の周りの草を一斉に刈ります。
天気の良い暑い日が良いでしょう。
夏だと、あぶり出されたムカデが涼しい家の中目指してやってきます。
・番外編。
ムカデの死骸を庭の一角に放置すると、何故か他のムカデが寄ってきます。
そこを一網打尽にするのはどうでしょうか。
回答ありがとうございます。
バルサンも考えたのですが、ムカデだけでなく私も煙が苦手で…(笑)。
やっぱり粉をまくことを考えたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
そういうサイトがありました
殺虫剤使うのが一般的みたいです
http://www.myhome-m.com/sos/mukade/mukade.html
近くのホームセンターに行けば買えると思いますよ
一匹見つけたら、つがいで居る可能性が高いようなので一匹
やっつけても周りを良く見た方が良いです
因みに
>そんなに大きいものではなく、太さ3mm、長さ5cmくらいのものです
>最近はまた出るようになって、寝ているとズボンの中に入ってきてチクチクするので
運よく噛まれなかっただけかも知れませんが、たくさん出てくるようならヤスデかも知れません。
一応、参考までに
http://www.gaichu.ne.jp/ga_24.html
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m06/d13/Nip …
回答ありがとうございます。
そうですね、張ってくださったサイトを見てみましたが、ムカデというよりはヤスデみたいです。殺虫剤ですね。検討してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちもたまに出ます。
でも、ムカデだったらチクチク程度じゃ済みませんよ。かなり痛がゆくなります。蚊と蟻を足して3倍にしたぐらいです(笑)
で、対策の一つですが、家の周辺に樹木が生い茂っていませんか?
その枝が壁や屋根にかかっていると、そこから侵入してきます。
周辺の枝を払うだけでずっと減ると思いますよ。
回答ありがとうございます。
そうですね、庭に木が生い茂っていますし、垣根もありますし、周りに木が多いです(笑)。払う、となるとちょっと難しいかもしれませんが、できるだけやってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の実家もムカデが出ます><。
。私はフローリングの部屋だったらお湯をかけます。そしてじわじわと死んでいきます^^
ムカデは暗い所や湿気の多い所に出るそうなので、湿気を取ったりすれば良いと思いますよ。
ムカデにさされると痛いですよね。。気をつけて下さいね。
回答ありがとうございます。
寝室はたたみなのでお湯をかけることはできませんが、湿気を取るのをやってみます。一番奥の部屋なのでジメジメしがちではあるのですが、毎日窓も開けてますし大丈夫かなぁ、と思っていたのですが…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
ムカデって、バックで進みますか?
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
水槽にわいた虫について
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
家の周りに蜂ガ死んでる
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
この蟻は何でしょうか? ここ最...
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
昨日、飼い猫にキャティーマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報