
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
○○銀行従業員組合
○○大学従業員組合
という名称は、使えます。
銀行でないもの・大学でないものは
本来使用できませんが、問題ありません。
○○株式会社○○組合というのは、現実に
つかえます。
労働組合ではありませんが、私も使用しています。
地方労働委員会・中央労働委員会・船員地方労働
委員会・船員中央労働委員会の確認書が必要ですの
で、名称について、指導があるかもしれません。
公務員は、原則、人事院・最高裁・国会・地方人事
委員会・公平委員会とかになります。
職員団体という。
国有林野・交通局とかは、労働組合ですが。
No.2
- 回答日時:
「会社」と「労働組合」は、本来、対立する関係であるため、「○○株式会社労働組合」では、会社側と安易に妥協してしまう、いわゆる「御用組合」のような
イメージを持たれるためではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
商法により「会社」の文字を使用制限について規定されています。
「株式会社」は「株式会社」の文字を使用することを義務づけられます。
また、「会社」でないものは「会社」の文字を使用できません。
「商法抜粋」
第十七条 会社ノ商号中ニハ其ノ種類ニ従ヒ合名会社、合資会社又ハ株式会社ナル文字ヲ用フルコトヲ要ス
第十八条 会社ニ非ズシテ商号中ニ会社タルコトヲ示スベキ文字ヲ用フルコトヲ得ズ会社ノ営業ヲ譲受ケタルトキト雖モ亦同ジ
2 前項ノ規定ニ違反シタル者ハ二十万円以下ノ過料ニ処ス
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- 労働相談 【アメリカのユニオン】は日本の労働組合とは全く違うものってどういうことですか? 日本の労働組合は会社 3 2022/06/23 21:34
- 会社・職場 労働組合に入れますか? 1 2023/06/06 12:10
- 政治 日本の労働生産性が悪いのは労働組合潰しに対抗した山猫ストが起きてるから? 4 2023/05/13 20:02
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- 退職・失業・リストラ 労働問題について教えて下さい。 1 2022/11/09 20:32
- 経済 ブラック企業には労働組合組織率上げること 7 2022/05/20 06:13
- 哲学 資本主義社会における勝ち組の定義についてどう思いますか? 4 2023/08/18 11:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級について 以前、試験を行っていて 分からない仕訳がありました 資本準備金(剰余金?)と利 1 2022/11/23 06:22
- 退職・失業・リストラ 労働組合の加入について 6 2023/05/30 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
会社法、競業避止義務違反、特...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
職務中の外出
-
身元保証人
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
職場に拾った猫を連れてきた。...
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
研修期間中です。配属先が変更...
-
同居家族が新型インフルエンザ...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社が忌引きで休ませてくれな...
-
社員への強制販売
-
転職先への嫌がらせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
職務中の外出
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
身元保証人
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
勝手に会社を名乗る?
-
勤務時間終了後の退社について
-
サビ残を断ったら怒られました...
-
振替申請の理由について
おすすめ情報