
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在の就職先人事担当者による「前職照会」ではないのですか?
一般の会社では、新採用予定や採用後にはよくあることです。
問題なのは前職での勤務態度・内容等を口外してしまった、現職場の人事担当者にあると思います。
前職での問題点が自社に不利益な場合など、就職後でもあっても(決められた期間内であれば)解雇される場合もありますよ。
それを嫌がらせと取るか、社会通念として理解するかはDDDDDUOさん次第でしょう。
No.2
- 回答日時:
どこまで事態が進んでしまっているのかわかりませんが、私なら、まずそんな噂を吹き飛ばすようないい仕事をして、今の職場で「なくてはならない人材」になりますね。
もし、そのような状況ではなく、もう会社にいられないのであれば、しょうがないですね、辞めましょう。
そして、そんな電話くらいで居づらくさせた会社が一番問題ですから、今の会社に対して損害賠償(慰謝料含む)を請求しますね。また、そんなきっかけとなった電話をかけた人物にも賠償請求しますかね。
しかし、そのようなことの証拠、因果関係の立証など、それは難しいかもしれません。この点は、実態がわからないので、アドバイス不可能です。
No.1
- 回答日時:
どのような相手で、どのような状況で起きた「中傷」なのかわかりませんので、一般的な対応になります。
まず相手が特定できていて、住所もはっきりわかっているならば「内容証明+配達記録」で書面を送るのはどうですか?
内容は
○月○日に会社に誹謗中傷の電話を掛けたことに対しての警告
今後一切そのようなことをしない事
それが出来ない場合は告訴する事
の内容で送れば、普通の人は冷静になって黙ります。
まあ、相当うらまれるような事をしていれば納まらないでしょうし、チョッとおかしい系ならば効果も薄いかも知れないですね。
ただしこれは会社へのアピールにもなります。
「今、相手に内容証明で中傷を止めるように書面を送っています」
との事を言えば、少しは「信頼回復+同情」もしてもらえるかも知れないです。
まあ、中傷の内容次第ですけどね。
自業自得系の中傷だったら厳しいですけどね。
以上、参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/27 00:23
早々のご回答有難うございます。
ある程度検討は付いておりますが、確かな証拠がない以上行動にとりずらいです。今回は、気にしないで時間が解決してくれるのを待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
健康診断について質問です。 パ...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
会社がマイカーへのステッカー...
-
集金の金額が合わない 自腹?
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
インサイダー取引について
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
長文になりますが、わかる方教...
-
仕事中にオンラインゲームをし...
-
利益相反に該当するかどうか
-
勤務時間終了後の退社について
-
不招請勧誘は、「マンション経...
-
ラクボという求人サイト
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
駐車場での水没事故
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
職務中の外出
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
健康診断について質問です。 パ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
身元保証人
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
勤務時間終了後の退社について
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
会社から支給されたパソコン
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
おすすめ情報