
ホームページ作っています。ページ数は20ページほどです。
ある程度は経験があるのですが、ベテランの方に、アドバイスをもらいながら、製作していたらこんなことを言われました。
「全てのフォルダ内の最初に表示されるページのファイル名は、全部index.htmlにしてください」。
私が今まで作っていた方法では、例えば花屋の場合、
1.トップページ…index.html
2.バラの種類と商品販売ページ…rose(フォルダ名)/rose.html(種類)、rose_syouhin.html(商品販売)
3.ユリの種類と商品販売ページ…yuri(フォルダ名)/yuri.html(種類)、yuri_syouhin.html(商品販売)
....といったように、フォルダのすぐしたのページは、そのページの内容がすぐわかるようなファイル名にしてました。
すなわち、トップ以外には、index.htmlといったようなファイル名はなかったのです。
ですが、ベテランさんが言うには、
1.トップページ…index.html
2.バラの種類と商品販売ページ…rose(フォルダ名)/index.html(種類)、rose_syouhin.html(商品販売)
3.ユリの種類と商品販売ページ…yuri(フォルダ名)/index.html(種類)、yuri_syouhin.html(商品販売)
と作ったほうがいいといいます。
理由は、セキュリティの関係?セキュリティを設置できない?など、いっていたのですが(確か)、よくわかりません。
現在そばにいないので、聞くことができないのですが、もし、ウェブ製作さんで、この件に関して理由を説明できる方、教えてください。
また、私が通常作ってきたようなフォルダ名のつけ方だと何か問題があるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
index.htmlにする理由はページを提供するサーバの設定に依ります。
大概のプロバイダーが右へならへで該当するディレクトリにデータの要求が来たときにindex.htmかindex.htmlを出力するように設定されています。従いまして、ここの設定を別のファイル名にしておきますと、index.htmでもindex.htmlでも読み込んでくれません。従いまして、正確な答えはプロバイダーの設定によると言うことが言えます。また実際はディレクトリでアクセスした場合にこのような挙動を擦るわけですから、階層の下のindex.htmlとしてもそのような設定が施されていれば、読み込みます。No.3
- 回答日時:
index.html の効能
ブラウザのアドレス欄に http://user.com/userdir/ とファイル名
(rose.htmlやyuri.htmlなど)を付加しないURLを入力した場合、その
ディレクトリにアクセス権が設けられている場合は、サーバーは以下の
動作をします。
(1) index.htmlを探す。
(2) index.htmlがなければ、index.htmを探す。
(3) index.htmもなければ、welcome.htmlを探す。
(4) どのファイルもなければ、ディレクトリの一覧を表示する。
※注意:これらの動作は、サーバーの種類や設定によって異なります。
ディレクトリの一覧が表示されるのは、困ったものです。
そこに閲覧されては困るファイルがある場合、隠す術がありません。
ですので、各ディレクトリに index.html を置いておくいことは、セキュリ
ティーを向上さす良い方法だと思います。
※index.html は存在することに意味があるので、中身が空であったり、どの
ページからもリンクされていない状態でも問題ありません。
※間違ってジャンプしないように、http は全角で書いています。
みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます。そうですね、
「ディレクトリ丸見え」とか言うやつの防止ですね??すごくたすかりました。すっきりしました。ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
ホームページをフォルダ別けした場合、各フォルダにindex.htmlが無いと、ブラウザでフォルダの中身が丸見えになってしまう事があるからです。
例えば、/rose/フォルダにindex.htmlが無い状態で、http://www.***.***.jp/rose/rose.htmlを表示させた後、ブラウザのURL欄を書き替えて、http://www.***.***.jp/rose/を表示させると、roseフォルダの中身が丸見えになります。
フォルダの中身が丸見えになった場合、実際には使っていない編集中のWEBページや、加工中の未使用画像を見られてしまいます。
サーバーの設定を変更可能であれば「index.htmlが無い場合はフォルダの中身を丸見えにせず、Not Foundにする」と言う事も可能ですが、設定を変更出来ない場合は、フォルダの中身が丸見えになってしまいます。
みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます。そうですね、
「ディレクトリ丸見え」とか言うやつの防止ですね??すごくたすかりました。すっきりしました。ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
index.htmlファイルが存在しないフォルダに直接アクセスできてしまうからですね。
例えば
http://xxx/rose/
にindex.htmlファイルが存在しない状態で、
ブラウザで
http://xxx/rose/
とアクセスすると、フォルダ一覧のような表示をされてしまい、roseフォルダ内の全てのファイルが明るみに出てしまいます。
index.htmlが存在した場合は、
http://xxx/rose/
にアクセスされても自動的に
http://xxx/rose/index.html
にアクセスしに行きますので、フォルダの中身を見ることが出来ません。
みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます。そうですね、
「ディレクトリ丸見え」とか言うやつの防止ですね??すごくたすかりました。すっきりしました。ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Amazon Amazon 0 2023/02/13 16:07
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- Visual Basic(VBA) VBAで質問があります 1 2022/10/19 10:32
- メルカリ メルカリの上位表示について質問があります。 私は現在7種類の商品を7個ずつ計49個出品しています。 1 2022/10/10 10:33
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- ネットスーパー 通販で商品を購入しようと思って、情報を入力して途中で思いとどまり注文確定せずにページを閉じました。 4 2022/11/29 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
index.htmlへのURLの統一
-
.htaccessで特定URLからのア...
-
サイトのあるページだけ検索エ...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
FTPでアップロードした画像...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
HTML5
-
index.htmlと書かないで、自分...
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
index.htmlをつけると違う画面...
-
[URL] "*/index.cgi" を "*/" ...
-
インラインフレームの中に表示...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
java_run.batがダウンロードで...
-
ホームページの表示について
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
異なる2つのファイルを同時に...
-
フレームの中にFLASHを。...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
ファイルの解凍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
htmlでリンクに勝手にindex.htm...
-
URLの日付について
-
サーバー内のフォルダにある写...
-
CDで自動再生する為には
-
ホームページを作成したら、フ...
-
フォルダ内の最初のファイル名...
-
被リンクの全くないWEBページを...
-
indexをつけないとどうなる?
-
絶対パスのルートをサブディレ...
-
.htmと.htmlの違い
-
フォルダにはダミーでもindex.h...
-
webサイトの「index」を非表示...
-
index.htmlファイルはどこに?
-
[URL] "*/index.cgi" を "*/" ...
-
相対パスについて
おすすめ情報